

みし
保健センターや市役所に、
最寄りの支援センターを教えてもらい、
支援センターに行くと、地域のママさん達の子育てサークルや、地域の子育て相談会などが紹介されてますよ(^_^)

かなめ
そうなんですね☆わかりましたぁo(^▽^)o行ってみます
みし
保健センターや市役所に、
最寄りの支援センターを教えてもらい、
支援センターに行くと、地域のママさん達の子育てサークルや、地域の子育て相談会などが紹介されてますよ(^_^)
かなめ
そうなんですね☆わかりましたぁo(^▽^)o行ってみます
「子育て」に関する質問
2人目なのに、つわり いつ終わる でずっと検索しちゃう 1人目の時もしんどかったけど、種類が違いすぎてこれはこれでめっちゃしんどい… そしてなにより1人目の時と違って、子育て家事がノンストップなのが辛すぎる😭 …
介護士をしてるママです。社会人になってからずっと介護士をしていて、介護の仕事が好きで転職をしてもまた介護をと思いパートで仕事をしていましたが、今日職場を退職する事を決めました。元々子供の事で何かと休みがち…
県外移住について悩んでいます。 4人目妊娠中で子育てしていくにあたり、支援が手厚いところじゃないと無理かなと考えてます。 仕事は探せばなんとかなるだろうし、支援が最低限のここよりはいいと思います。 しかし2月に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント