※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなぴす
子育て・グッズ

友だちの子どもと自分の子の成長に焦りを感じていますが、子供は個性があり、自分のペースで成長します。比べることはせず、子供の成長を信じましょう。

友だちの子ども達は6ヶ月くらいからおすわりが出来ているのに
自分の子は8ヶ月になってもおすわりが出来ないことや
マグや哺乳瓶を自分で持って飲もうとしないってゆうことにちょっと焦りを感じます😥💦
おすわりは腰を支えてあげたりすると転ばなかったり
夢中でおもちゃで遊んでる時は数秒1人でおすわりできる程度😥
この子の個性だったりマイペースな子なんだ!焦ることはない!
って思っていても友だちの子を見たりすると比べちゃう所があって・・・
そのうち出来るようになるだろうとは思っていても葛藤してしまいます😣

コメント

はじめてのママリ

うちもそうですよー!

哺乳瓶は手を添えるだけで自分では持てないですし、マグは取手のところ持ってますけど、手でカリカリして素材の感触を味わってますねぇ…

腰は支えてあげてもグラングランです😂

でも離乳食モリモリ食べるし、毎日笑顔に楽しそうに過ごしてるので、それでよしと思ってます!
心配してないこともないですけど、心配しても赤ちゃん次第なので、、😑

  • はなぴす

    はなぴす

    全く同じです😭!
    哺乳瓶に片手を添えてぺちぺちしてます😂
    こればっかりは赤ちゃんのやる気次第ですよね😂
    自然と出来るようになるのを楽しみに待ちます😊!

    • 5月18日
3人のmama*

私もそー言う時期ありました!
同い年の子どもで、誕生日も近く、友だちの子は8ヶ月でお座りできてるのに、我が子はうつ伏せ😭
遅いな。とは思っていたけど、絶対にするから、見守ってましたよ😊
我が子は10ヶ月になる前に自分でお座りができましたよー!
遅い子は遅いし、早い子は早いですよ。

気長に待ちましょう😌❤️

  • はなぴす

    はなぴす

    周りの子を気にしすぎていたので凄く安心しました😭✨
    その子その子で成長違いますもんね😭!
    気長に待つことにします😊❤

    • 5月18日
ママリ

6ヶ月でひとりでおすわりなんて全然できなかったです。
8ヶ月でもグラグラしてて、わたしも発達遅いんじゃないかと心配しました。
早い子は早いので、焦りますよね。

でも、本当に発達って個人差も個性もあるので、他の子と比べても仕方ないです!わかってても比べちゃうんですけど💦でも比べて心配してばっかりだと疲れますよね~!

姪っ子は1歳過ぎても自分でマグを持つの拒否で、手づかみ食べもしないのを妹が悩んでましたけど、1歳1~2ヶ月位で自然とするようになったみたいです。手づかみ食べはあまり好きじゃないらしく、今もあまりしないけどやっぱり個性ですよね。

あとは本人のやる気とか…急にやりたくなる時期みたいなのもあるかなーと思います。
焦ることはないし、気長に待って我が子の成長を楽しみましょう😊

  • はなぴす

    はなぴす

    個人差も個性もあるので仕方ないとは思いつつも
    早い子はなんでも早くてうちの子はって焦っちゃいますね😣💦
    悩む→そのうちできるから大丈夫→いつできる?→見守ろう→悩む
    の繰り返しで疲れます😂

    手づかみ食べもあまりしない子はいるんですね!!
    やっぱりその子の個性でやったりやらなかったりですよね🤔

    気持ちが前向きになりました✨
    気長に楽しみに成長を見守ろうと思います🤗✨

    • 5月18日
ままり

うちもお座りできるようになったのは10ヶ月頃です😅なんでできないんだろう?って焦りますよね💦まだ座る気分ではないのかもです!もう少し待ってあげてみてくださいね😊

  • はなぴす

    はなぴす

    おもちゃを取りに前かがみになって
    取れたらまたママに寄っかかって遊び始める感じで
    その姿が可愛くてニヤニヤしちゃうんですが
    おすわりまだかなぁって焦っちゃいますね😂💦

    でももう少し待ってみようと思います😊✨

    • 5月18日