![なかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で起きた怪我について..今日上の子(3歳)が保育園の園庭で遊んでい…
保育園で起きた怪我について..
今日上の子(3歳)が保育園の園庭で遊んでいた際、お友達に押されたかぶつかられてしまい滑り台から落ちたかどこかにぶつけて口を切って歯が少し欠けてしまったような..とのことでした。
実際には前歯の角が少し欠けていて、隣の前歯ともう一つ横の歯が喉側にグッと入り込んで?短くなってしまったような血が滲んでいる状態。
想像より酷い怪我だったので事故後すぐ園かかりつけの歯医者には連れて行ってくれたみたいですが明日再度知り合いの歯医者に伺う予定なのですが。
例えば大きな治療になった場合、乳幼児医療でまかなえない場合など園で起きた事故は確実ですが実費になりますか??
高額であれば救済給付?のようなものがありますが、点数に満たなかった場合は相手の親御さんに知らせるべきですか?
※ちなみに相手の親御さんはこの事故が起きたことを知らされているのわかりません(なので謝罪等はありません)
- なかゆ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
保育園で保険に入ってないですか?
それで対応できると思います。
お子さんは傷みとか大丈夫ですか?心配ですね。
大事にならないといいですが……
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの幼稚園では幼稚園での保険がおりるので乳幼児医療使わないでくださいと言われました。
最初は実費になりますが返ってきます。
-
なかゆ
ありがとうございます🙌
とりあえず実費で保険適用になりそうです🙌- 5月18日
なかゆ
保育園で保険に確か入ったような気がします!!
これは救済給付までいかなくても少額でもかかった金額は返ってくるということなんですかね??
すいませんよくわかっておらず、、
痛みは結構あるようで🥲園ではご飯食べれたと聞いて安心していたのですが家に帰ってきたらやはり痛いと泣いており、、乳歯だとしても欠けたままだったり歯並びとか気になりますよね🥲
コキンちゃん
園で起こったケガなので、保険で対応すると思いますよ✋
園に確認した方がいいと思います。
歯がかけると痛みありますもんね😭
なかゆ
ありがとうございます🙇♀️
確認してみます!!
そうですよね、、やはり痛みますよね🥲見てて可哀想で、、
ありがとうございました😊