※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てでランドリールームがあり、衣類乾燥除湿機を使っているかたいら…

戸建てでランドリールームがあり、衣類乾燥除湿機を使っているかたいらっしゃいますか?

その場合ランドリールームに服を入れる棚(タンス等)を置くのは無理ですよね😣??
今アパートで衣類乾燥除湿機を使っているのですが、除湿しているあいだ湿度や窓の水滴がすごいことになります。なので、そんなところに服を入れていたらやっぱり湿気ちゃいますよね??

義実家に増築して二世帯にするのですが、土地が限られているので、ランドリールームに服をしまうところがあったらいいなぁと思いつつ、除湿機使うなら無理ですよね。。。

コメント

deleted user

すみません。アパートなのですが一室を収納、洗濯干しの部屋にしてます。
湿度すごいことになった時ないです😳
量多い時は2台回してます😄
タンスの中カビたり全然無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!😳
    うちはサンルームで使っているのですが、1.5畳ほどで狭いからでしょうか😣
    広いなら大丈夫かもですね!
    ありがとうございます!

    • 5月17日
みっみー

戸建て、ランドリールーム有、除湿機使ってます🙋

水滴が凄かったことは今まで1度もないです💦
タンス程立派ではないですが、衣装ケース置いてそこに服しまうようにしててまったく問題ないです(*^^)v

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですね!
    質問してみてよかったです!
    ありがとうございます😌

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ランドリールームからファミリークローゼットの導線で家を建てましたが湿度常に50くらいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい導線です✨
    50%なら大丈夫そうですね!

    • 5月17日