※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sir*ˊᵕˋ*
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が頭をぶつけて以降、様子がおかしい。救急相談では緊急性は低いが、受診を勧められた。今から行くか、明日待つか悩んでいる。

至急!

昨日20時前に9ヶ月の息子が床に頭(おでこ)を思いっきりぶつけました。
すぐに大泣きして、だっこですぐに落ち着いてます。
その後、今までミルクの飲みが悪く半分か、半分行かないくらい。
夜泣き対応時も、いつもは私が抱っこするとニコニコしてくれるのに、目と口をぽかんとあけて、おっぱい出しても吸い付きませんでした。
ぐったりとか、たんこぶとかはないし、目線が合わないとかもないですが、全然笑いません。
自分からお気に入りのおもちゃも取りに行かないし、黙って座ってるだけです。
救急相談?に電話したら、緊急性が高いわけじゃないけど、行くならこれから行った方がいい、お母さんの判断に任せると言われました。

みなさんなら、今から行きますか?
今日は旦那が夜勤でいないので、行くなら上の子も連れて、タクシーでの移動になります。
今からタクシーで行くか、明日旦那の仕事終わりを待って受診するか迷ってます。

コメント

deleted user

問題ないから大丈夫と言われない限り行きます💦行くならこれから行ったほうがいいと言われたのならなおさら😭
何かあってあの時行っておいたら良かったって後悔するの嫌なので💦

ままちゃん

普段と様子が違うみたいなので、私なら行きます!
私も長女がぶつけてしまい、その直後吐き戻しがあり、救急で病院へ行ったことがあります。
とくに何もなかったのですが、それはそれで本当によかったと思いました😂

にゃこ

私なら活気がないなら病院連れていきます!
タクシー移動大変かもしれませんが娘さん5歳ですし、大丈夫かな😊💦
このまま夜過ごすのも心配ですし…