※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子供が危ないことをして疲れてしまい、自分のしつけが悪いのか悩んでいます。他の子供と遊ぶのも難しい状況です。

危ない事、悪い事ばかりする2歳、注意してばかりで疲れました。
周りの子がみんないい子に見える……
自分のしつけが悪いのかと毎日落ち込みます。
他害でてきて、一緒に遊ぶのも嫌がられそうです。
もうやだ〜〜〜😢

コメント

ママ

うちも同じですー。
もーしんどいです!
ほんとに育て方間違えたか?と
落ち込みます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    共感していただいて救われます😭
    同い年が集まる場面でも注意してばかりで
    なんでうちの子だけ〜ってなってました💦

    • 5月17日
もちお

あれ?静かだな〜って思ったら悪いことしてるんですよね( ̄ー ̄)笑

子供も一人一人色んな性格ですしあんまり気にしないようにしてます!
周りに迷惑をかけてしまうことや危ないことはきつく言いますが、壁に落書きしちゃった〜ティッシュ全部出しちゃった〜などは注意しつつも親子共々笑ってます🎶
気楽に!というのも難しいのかもしれませんがなるようになります!大丈夫です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りに迷惑かけたり、危ない事ばかりするんです〜💦
    キツく言っても繰り返しで、疲れてしまいました😢
    思い返して笑い話になればいいのですが💦
    考えすぎず気楽にすごしてみます☺️

    • 5月17日