※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡mama
子育て・グッズ

娘が高熱で病気の症状が続き、検査でも異常が見つからず心配。食欲も低下し、疲れがたまっている。アドバイスを求めています。

娘が9/1の夕方から高熱が出てて
一向に下がる気配がありません。

9/3に小児科に行ったら扁桃腺が腫れてるのと
寝冷えで気管支に痰が絡んでるから
気管支炎になりかけてます。とのことでした。
アデノウイルスとRSウイルスの検査と
マイコプラズマ肺炎が保育園で流行ってるので
肺炎の可能性がないかレントゲンも撮りましたが
どちらも異常が見当たりませんでした。
その日から薬を貰って飲ませてたんですが
なかなか下がらずむしろ上がっていく一方で
熱が38.8〜39.5をずっと行ききしてます。

今日、別の小児科に行って採血とレントゲンを
撮りましたがやはりどちらも異常がなく
採血の数値も異常がありませんでした。

扁桃腺の熱はこんなにも続くものなんですか?

娘も元気な時はありますが食欲がなく
ミルクもいつも240きっちり飲むんですが
160ぐらいしか飲みません。
水分はこまめにとってるんですけど
飲む時と嫌がる時があります。

私も仕事と娘の看病でそろそろ疲れがでてきて
だんだんしんどくなってきてしまいました。

早く良くなってほしいのに、、、

どの検査をしても異常もなく
熱が下がらないし
娘ももう4日お風呂に入れてなくて
体を拭くぐらいしかできてません。

座薬も使いましたが一時的なものなので
あまり使いたくありません。

同じ経験をしたことがある方
アドバイスお願いします。

コメント

🧸

扁桃腺は元気な割に高熱続きますよーΣ(・ω・;)

  • 🧸

    🧸

    喉が痛くてミルクも飲めないんだと思います・◠・̥
    でも水分摂ってもらわないと脱水にならないか心配になりますよね・◠・̥

    • 9月5日
  • R♡mama

    R♡mama


    私も元々扁桃腺の熱が頻繁に出てて
    15歳で扁桃腺の手術もしました。
    なので、熱の事は分かってるんですが
    あまりにも長く続くので
    娘の体力も心配ですし
    なにより早く元気にしてあげたくて。

    • 9月5日
  • 🧸

    🧸

    扁桃腺だと1週間近く熱続きますよね・◠・̥

    • 9月5日
  • R♡mama

    R♡mama


    今まで3日以上熱が続いたことが
    ないので、心配です。

    • 9月5日
  • 🧸

    🧸

    扁桃腺は3日から1週間は続くみたいです・◠・̥
    1週間様子みて下がらなければまた小児科行ってみるといいかもですね・◠・̥
    早く下がりますように˃ ˂ ♡

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

扁桃腺が腫れて1週間ほど熱が38℃~40℃まで上がりましたよ😅熱が下がったら今度は鼻詰まりや咳などの症状は、1ヶ月ぐらい続いた感じがします😅
私の息子は、食欲だけは落ちずにいたのでそこまで心配はしなかったです😄
一時的でも熱を下げて他の症状を治すために体力を使って欲しくて坐薬を39.5℃以上になってから使うようにしてました😄そうじゃないとグッタリして可哀想な感じに見えてしまったので😅

  • R♡mama

    R♡mama


    なかなか寝付けない時が1回だけ
    あったのでその時だけ座薬を入れて
    熱を下げてあげました。

    小児科の先生に寝付けない時だけ
    使ってあげて!と言われたので😭

    最初の3日ぐらい食欲もあったんですが
    もう食欲も無くなってきたみたいで。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く辛いんだと思いますよ😅熱が高くてそれを下げるのに体力を使ってるんだと思うので😅
    グッタリしてる時や手足が熱くて38.5℃以上になったら入れてあげると良いのかもと😅

    • 9月5日