上の子が下の子に対して体を押さえる行動をしており、その原因としてストレスや環境の変化が考えられます。改善方法について悩んでいます。
真ん中の子が、上の子に、ギュッてします。
ひにぎるというか、ちみきってる感じです。
ほんとうに少しの皮膚を持って、ギュッてします。
癖なのか、愛情不足なのか、
昨日に至っては、ねるときに、
上の子の足が真ん中の子に当たっていたようで、
ウトウトと寝ながら上の子の足を人差し指と親指で、
ギュッと当たる度にしてました。
どうしたら改善すると思いますか??
言葉もしっかり喋り、
おトイレも自分でするし、
お着替えも全部ほとんどのことは自分でできる
かなりしっかりした3歳児です。
保育園では、とても立派に育てられましたね!
と褒められるほどいい子らしいのですが、
お家では、意地悪をしたり、
嘘をついたり、こうして痛いことをしたりします。
保育園でいい子にしてる反動か?と思ってましたが、
下の子が生まれてから、かなり性格が変化したように思います。
2月に離婚したこともあり、大好きだった父と暫く会えない生活も続いているため、
ストレスからおこなってるのでしょうか。
母に相談すると、性格やろ、と言われました。
かなり悩んでます。
- ままり(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ひにぎる、ちみきってる
とはどういうことですか?
つねくる?みたいな?
ままり
すみません、方言かもしれないです😭💦💦
えっと、なんてゆうんでしょう、
ギュッてにぎるんです、つねる?と言いますか…