※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
ココロ・悩み

子どもの声がうるさく感じて、ノイローゼになりそう。息抜きしたいです。

子どもの声が凄い辛い。

4ヶ月は泣いてるわけじゃないのに
たくさん発声してて、それがうるさく感じて
2歳は、イヤばかり。

子どもの声が聞こえないところに行きたい、

いま謎に子どもらの声で
ノイローゼになりそうな気分。。。

コメント

deleted user

それすごくわかります😢
うちも子ども2人いますが(2人とも幼児)、ワーワー泣き喚いてたり2人で喧嘩していたりするとうるさいと思ってしまうのです、、幼児から当たり前の騒音なのに、、。
たまに2階やトイレにこもったりします、、。

  • ころ

    ころ

    トイレ落ち着きますよね〜
    出たくない時あります。
    唯一家でひとりになれる空間

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの下の子も今泣き喚いています。
    私が用意したり手伝おうとすると『イヤーーーー』、放置すると『デキナイーー』で何しても泣くのでうるさいなぁと思います😭

    • 5月17日
  • ころ

    ころ

    うるさいと思っちゃいますよね〜

    あらあら、と思えればいいんですけど😅

    • 5月17日