
コメント

退会ユーザー
予防接種を受ける病院はかかりつけ病院になると思うので早めに探して予約を入れてしまったほうがいいですよ(﹡´◡`﹡ )育児書も読んでますが、育児書通りにはいかずです(´-ι_-`)笑
退会ユーザー
予防接種を受ける病院はかかりつけ病院になると思うので早めに探して予約を入れてしまったほうがいいですよ(﹡´◡`﹡ )育児書も読んでますが、育児書通りにはいかずです(´-ι_-`)笑
「女の子」に関する質問
4歳の女の子って手がかかりませんか? 楽って言葉は使いたくないけれどだいぶお姉さんになった気がしてみんなで1日中穏やかでいられる日も増えました。 下の子と仲良く遊べる。 ちゃんと説明したら納得してくれる。 下の…
来月1歳になります👶🏻ྀི🩷 写真館とかではなくフォトグラファーの友達に 公園で親子写真を撮ってもらう予定です🥺 そこで、親子(私と娘)で少し小洒落た感じで オソロコーデをしたいなと🤔 私も娘のTHE女の子!!みたいな系…
お隣の子(年長女の子)なのですが うちの末っ子(0歳)を可愛がってくれます。 ただ、小さい子と接したことがあまりないのか (お母さんいわく保育園では小さい組さんのお世話をしてるそうですが😅) まぁまぁ無茶苦茶をします💦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
tomo214
ありがとうございます。
なるほどですね。
家の近くに小児科があるのでが、近所に小児科があまりないようで選べない的なことを保健師のひとに言われたんです⤵
病院に行くのに遠くても自分がいいと思う病院を探した方がいいのですかね?
育児書は読むべきだと思いますか?
ちなみに、どのような本を読んでますか?
退会ユーザー
近いほうがママにもお子さんにも負担がないと思います(﹡´◡`﹡ )評判がすごく悪いとかじゃなければそこでいいと思います(﹡´◡`﹡ )私も一番近い歩いていけるところにしました♪ただクリニックなので夜間と休日は緊急でも診察してくれないので、そういった対応をしてくれる病院を頭に入れておくのもいいと思います♪
私が読んでる育児書は簡単なやつで、ベネッセが出してる「初めての育児」てやつです!旦那が妊娠中に勉強しない私に買ってきましたー!笑
tomo214
緊急の時に見てもらえる病院がどこにあるかわかってれば、かかりつけは近所でも問題ないですか?
優しい旦那さんですね🙆
私も読んでみます☺
退会ユーザー
かかりつけは近所でも問題ないかと(﹡´◡`﹡ )うちはそうですよ♡
ぜひ読んでみてください♪あとは図書館にもたくさんいろんな本置いてあったので合うのが見つかるといいですね♪
tomo214
ありがとうございます!
図書館!って手もありましたね。