
1歳3歳のシングルマザーです。2人とも求職中で、保育園に通わせ、5月か…
1歳3歳のシングルマザーです。
2人とも求職中で、保育園に通わせ、5月から派遣としてフルタイムで働いています。延長保育も使い、使った途端から上の子のワガママ?ぐずり?が半端ないです。
お風呂も泣き叫ぶ。下の子は一切問題無し。
実家で同居しており、私の母と上の子の仲が良いとは言えず、私の母と上の子が衝突するたびそれもストレスで、毎日ストレスしか無く、フルタイムで働くようになったので来年から母子手当も貰えず、上の子の保育園後の様子にも疲れ、フルタイムで働く事自体は良いのですが、金銭面で余裕が全く無い訳ではないので、いずれか下の子を退園して面倒を見て、上の子は15時半お迎えのが良いでしょうか?下の子が保育園に入れるようになったらフルタイムで働いた方が良いかな。そうすれば年少さんと年長さんです。
どう思いますか??
- みしや(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント