※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルの方。お付き合いした方と再婚考えても子供が慣れない・合わない・嫌がったりして諦めた方いますか?🤔

シングルの方。

お付き合いした方と再婚考えても子供が慣れない・合わない・嫌がったりして諦めた方いますか?🤔

コメント

deleted user

私の実母がシングルです!
私が昔相手の方を嫌がった事があって別れたって言ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の気持ちを尊重し優しいお母様ですね😊

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

あります。というかそこで決めます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😊✨

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

今悩んでます😭
仲良くて好きって言う時もありますが、不安定な時は嫌いって言ったりします😓
本音が分かりません😭
本当のパパが一番なんだろうなってのは感じてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記憶がある時にさよならしましたか?
    うちは1歳前なので記憶なく、、、
    彼氏はいませんが今後もし、そういう方が出来ても、私が好きでも子供が受け入れられなかったり合わなかったら仕方がないのかな?となるかなって疑問に思いました

    悩まれますよね😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記憶もないし、ちょうどパパ見知りの頃だったので、私の独断で面会を続けてしまったの少し後悔してます、、😅笑

    記憶ないうちに別れて記憶ないうちに出会ったら一緒にいて当たり前の存在だからすんなり受け入れられる気がしますがどうなんですかね🤔

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは一生子供に会わなくいいって言ってきました😂
    多分養育費払いたくないから笑
    貰ってないし離婚後会った事もないし子供もパパという単語を言いません。
    もう少し大きくなったら聞いてくるかな?と思いますが、、(3歳です)

    4歳だとたしかに記憶ハッキリしちゃいますよね😖

    子供の気持ち尊重したいですが、本当のパパでもパパ嫌って子いますしね😆


    うちも記憶がハッキリしてきて私の母と私と子供とで家族と確定していて、これから誰かと出会って子供が慣れてって、、、途方もなく遠い気が、、、、

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今思えば、パパ知らない方が楽だったとすら思うので羨ましいくらいです😂

    私の彼の子は3歳で、私をママと思ってくれてます😳
    だからなんでもすんなり行くので、3歳なら血の繋がりはなくてもまだ気を使わない親子関係を作れるギリギリのラインな気もします😊

    再婚願望があるんですか?🥰

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼氏さんが親権で育てているんですか?

    ん〜〜…
    また契約書交わすのが嫌かなぁって思います、、、離婚するの大変だし、、、
    でもたまーにこのまま終わりなのかな?と考えますが子供以上に愛せる人いないし、男運ないしな。と、最後に行き着きますが、ずっとループです笑笑

    • 5月18日