 
      
      最近娘が怒ったり叩くようになりました。愛情不足が原因でしょうか。怒って叩く時もあり、その後楽しそうに笑っています。最近私が怒ってばかりなのが影響しているのでしょうか。
最近娘が怒ったり叩くようになってきました。
愛情不足なんでしょうか。
怒って叩く時もあれば叩いた後に楽しそうに笑ってる時もあります。
私が最近怒ってばかりなのでそれが原因ですかね、。
- り(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
 
            あんどれ
自我が出てくるのと、まだ気持ちを言葉じゃ伝えられないので仕方ないと思います💦
愛情不足とかではないですよ😊
 
            ちょこ
愛情不足なんて事はないですよ😊
うちもその頃そうだったので私も悩みましたが、親の反応を楽しんでいるか、自分の感情を言葉にうまくできない歯がゆさで怒ったりしてるんだと思います。
でも人を叩くということはいけないことなのでとことん教えました。
叩かれた瞬間怖い顔をして声を低くして注意したり。泣きながら痛いからやめてと訴えたり、、😅
しばらくしたらおさまりましたよ😄
- 
                                    り 叩いたら怒るようにはしているんですが、私が怒ってもあまり怒られていると感じていないのか笑ったり逃げたりするんです。 
 旦那が軽くでも怒ると反省した態度になったりすぐ泣いたりするんですけど、、
 
 様子みてみたいと思います。- 5月16日
 
 
            はじめてのママリ
うちもそのくらいの月齢から
怒ると
私の髪を引っ張ったり
私の顔を引っ掻いたり…
私が怒っても
ヒートアップするし…
すごく困ってます😭
- 
                                    り そうなんです。 
 怒ると怒り返して叩いてきたりします。
 それに私が怒っても怒られてるのがわからないのか笑っていたり聞いていなかったり、、
 旦那が軽くでも怒ると反省した態度になったりすぐに泣くので困ってます。- 5月16日
 
 
   
  
り
この月齢あるあるなんですね💦
なかなか同じ月齢のママさんと接する機会がなく、、
ありがとうございました😭