
娘が何もしていないのに嫌われる理由と、その場面での対応について相談です。
何もしてないのにいきなり嫌われてる娘、、なぜなんでしょうか??😢
例えば、私の友達の子どもと娘が遊ぶとこになって、
一緒に遊んでおいでーという感じで遊んでいても、
娘が近付くと嫌な顔されたり、娘が一緒に遊ぼうと言うと嫌!と言われることが多かったりします。
その度に歯を食いしばって泣くのを我慢して下を向いてしまいます。
違う友達の子どもとでも同じことが多いです。
私はその姿を見るのが辛いです😭
娘の性格はちょっとおっとり、メルヘンチック、優しいけどその分弱い、健気で不思議ちゃんなところあり、家では言いたい放題ですが外では大人しいです。
こんな性格なので、活発な男の子やハッキリした女の子などからしたら鬱陶しいのですかね。。
保育園行きたくない、1人で遊んだ、〇〇くん、もしくは〇〇ちゃんが一緒に遊んでくれなかったなどと言うことも多く心配です。。
なぜ嫌われるのでしょうか?そんな場面になった時、娘にどう声をかけたらいいのでしょうか?
- もふもふ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
相手が一緒に遊びたい気分じゃない時に声かけちゃってるんじゃないですかね?
もし嫌われてしまっているとして、なぜ嫌われるのかはしばらく一緒に過ごしてみないことには分からないです…

ひなの
3.4歳あるあるだと思います💦
仲間意識の芽生えもありつつ
まだまだジャイアン要素も残ってる子も多いので
娘さんが嫌われているわけではないかと🤔
もちろん娘さんような子もいますので
他の子にも声掛けてみたら〜とか
そんな軽い感じで返してました!
-
もふもふ
そうなんですね💦
他の子に!なるほど!
その子に執着しなくてもいいですよね😊
1対1の時もあって、、そんな時はどうしてますか??- 5月16日

トマト
もしその場にいたら「どうして嫌なの?」って相手の子供にきくかもしれません。
本当に初対面ですか?
もしかしたら、前に黙っておもちゃとられたことが嫌がりだったからとかありませんか?
うちの子も○○ちゃんと遊びたかったのに遊べなかったとか言いますが、
「そっか、それは悲しかったね」とか
「娘ちゃんのことが好きでも遊びたくないときもあるんだよ」とか
「違う子と遊んでみたら?」とか声かけしてます😃
-
もふもふ
私相手の子に聞く勇気なくて。。なんか聞いたらその子のお母さんに過保護って思われそうで😢
初対面の子の時もあれば月1ほど会う子もいます。
たしかにおもちゃ娘が貸して欲しそうにしてて相手の子が貸してくれずだったことがあります。
なるほど!!そのような声かけしてみます😊- 5月16日

退会ユーザー
相手も気分がありますから難しいですよね。
娘には、「一緒に遊びたくない気分なこと、貴方にもあるでしょう?それは悪い事じゃないんだよ。お友だちだって同じ。だから、お友だちに断られた時に傷付く必要はないんだよ。」と教えています。
なので、断られても
「今、一緒に遊びたい気分じゃないみたい😄」とケロっとしています。笑
あと、1人で遊ぶことは寂しい事でも悪い事でもないと教えています。
お子さんに問題があるのではなく、相手のある事なので単純にタイミングだったりだと思います☺️
-
もふもふ
なるほど!すごく説得力あります😃私も言ってみます!
そんな感じでうちの子もケロッとしてくれるといいのですが💦
悪いことでもない!たしかにそうですね。月齢も低いのでまだまだ一人遊びも大好きな感じなのかなぁと見守ります😅- 5月16日
もふもふ
なるほど💦
休みの日に遊ぶ友達は月1ほどなのでしばらく過ごすことはできないですが、園の友達は毎日一緒ですね💦
もし先生に日頃の様子を聞くとしたら何と話せばいいのでしょうか??😢
退会ユーザー
お友達とどんな感じで遊んでますか…?
とかですかね…
自力で解決していくしかないので、助言はできてもお手伝いはできないですしね😭
もふもふ
そうですよね💦まだ聞かないでおこうと思いますがあまりにも言うようになれば聞いてみます💦
そうなんです😢これも社会勉強だと思って見守るしかないですね😣