コメント
虹色ママ
だっこ布団です^ ^
退会ユーザー
トッポンチーノとはイタリア初の女性医師マリア・モンテッソーリの教育理論に基づいた赤ちゃんの抱っこ用お布団です。トッポンチーノで眠った赤ちゃんをベッドにおろしても、背中スイッチを刺激しません。そのまま、すやすやと眠ってくれるので子育ての悩みが少し和らぎます。トッポンチーノについたママのにおい、赤ちゃん自身のにおいにつつまれることでより一層、赤ちゃんの安心できる環境なります。って書いてました。
虹色ママ
だっこ布団です^ ^
退会ユーザー
トッポンチーノとはイタリア初の女性医師マリア・モンテッソーリの教育理論に基づいた赤ちゃんの抱っこ用お布団です。トッポンチーノで眠った赤ちゃんをベッドにおろしても、背中スイッチを刺激しません。そのまま、すやすやと眠ってくれるので子育ての悩みが少し和らぎます。トッポンチーノについたママのにおい、赤ちゃん自身のにおいにつつまれることでより一層、赤ちゃんの安心できる環境なります。って書いてました。
「トッポンチーノ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
抱っこ布団とは、畳の床に寝せる時もそのままでいいということでしょうか?
虹色ママ
はい、そのまま置いて抱っこされている時と同じ状況で、ママの匂いもついていて、安心して過ごせるんだそうです。
モンテッソーリ教育の理論に基づいているそうですよ。
トッポンチーノに赤ちゃんを乗せたまま(包んだまま)上の子が抱っこできると聞いて、2人目の子に使いました。
ママリ
お〜!
モンテッソーリの幼稚園が近くにあって(息子は別の幼稚園)、そこのHPで見たのですが、良いことばかりのようですね😳❗️
それは作る人もいると見ましたが、通販で買えるのでしょうか??裁縫が得意ではないので、メルカリで売ってますかね😭?
ママリ
2人育児心配すぎます😭
虹色ママ
外側のカバーはもうできていて、内側のお布団部分のみ作りました、というか、そういうワークショップに参加して作りました😊トコちゃんベルトの青葉のものです。
メルカリじゃなくても売っていそうです。だっこ布団として通販で売っているのも見ました。
2人育児、お兄ちゃんも頼りになるのではないでしょうか^ ^家族みんなで力を合わせて頑張ってくださいね✨✨
ママリ
トコちゃんベルトは使ってます!青葉にもあるのですね、探してみます🙆♀️
色々聞いてしまってすみません、虹色ママさんはモンテッソーリのお勉強をされているのですか?モンテッソーリをあまり知らなくても、だっこ布団は使っていいのでしょうか??
ママリ
虹色ママさんは寝かしつけアイテムとしては、ベビーベッドとハイローチェアは持っていますか⁉️バウンサーはどう思われますか⁉️
虹色ママ
いいえ、勉強してないですよー!モンテッソーリ教育というものがある、くらいで😋知らなくても使って良いですよ!!大丈夫です❣️
健診で通っていたクリニックの看護師さんがおすすめしてくれて取り入れました✨
虹色ママ
ベビーベッドはリビングで使いました。賃貸で部屋が狭く、上の子が遊んだりしていたので安全エリアとして重宝しました。高さがあるのでおむつ替えも楽でした。
ハイローチェアは使ったことがないです🙏あれば便利なのかな⁉️
ベビービョルンのバウンサーを持っていましたが、寝かしつけアイテムとしては利用してなかったです。(寝ちゃうこともありましたが。)
手足をバタバタさせて遊んだり、家事をするときや食事の時などに近くに座らせてました😊
ママリ
ありがとうございます!
検討してみます😊