※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
izumi♡
雑談・つぶやき

時々、吸われてるのが気持ち悪くて母乳やめたくなる

時々、吸われてるのが気持ち悪くて
母乳やめたくなる

コメント

あした

わかります!

私はもう卒乳したのですが、3ヶ月くらいまで、慣れて無いからかたまに気持ち悪いというか、なんというか激しい動悸がして発狂してました(T_T)

  • izumi♡

    izumi♡


    よかったです、同じ人がいて!!

    あーもーやだー!!とか言いながらびんぼーゆすりしてガマンするときあります。。
    発狂したくなりますよね!
    特にしっかり吸ってくれなくて、さわさわチュパチュパされるのが、私は特に苦手で、飲むのやめさせてしまいます。。。

    完母でしたか?

    • 9月5日
  • あした

    あした


    発狂したくなります(T_T)
    むしろたまにあー!!って発狂してました(笑)
    完母でしたー>_<

    • 9月5日
  • izumi♡

    izumi♡


    私も言ってます。じゃないと耐えられない、なんとも言えない気持ち悪さ( ; ; )

    頑張りましたね!( ; ; )
    ミルクあげなくても大丈夫よー!と1ヶ月検診で言われましたが、夜寝る前だけミルクもあげてて、
    ミルク増やすの相談に母乳外来行こうかと悩み中です。。。

    ありがとうございます!!

    • 9月5日
deleted user

分かります!

しっかり吸ってもらえないから
母乳出なくなるわ乳腺炎で熱でるわで、ミルクに変えました( ̄▽ ̄;)

もっと粘ったら良かったんでしょうけど、上の子の世話もあるしミルクにして気持ちを切り替えました!

  • izumi♡

    izumi♡


    ほんとですか( ; ; )!
    上の子もいると、そこでもやもやしてるより、気持ちの切り替えも大事ですね💦
    私の場合はまだ出ていますが、
    そうですよね、だんだんこうしてたら出なくなってきたりもしますよね😭

    早めに相談に母乳外来いってみようとおもいます!
    ありがとうございます!!

    • 9月5日
ゆうちゃん(*˙˘˙*)

私も同じです〜💦
何とも言えない不快感ですよね。
私は母乳あげなきゃと考えるだけで気持ち悪くなってしまい、やめようやめようと思いながらここまで来ました😂
ですが、体もしんどく、いよいよ母乳も減ってきたのでこのままフェードアウトしようと思っています。。
私も子どもも心身ともに元気なら無理に母乳にこだわる必要はないかなと思っています😊✨

  • izumi♡

    izumi♡


    ほんとですね、私もなんとかとりあえずここまでは来ましたが、嫌なときはほんとに嫌で困ってます。。。
    なんとかかんとかやってるせいで、笑 まだまだ母乳は息子に顔にかかるほど出ていて、笑
    母乳外来で相談してみようとおもいます!
    なんとなく母乳が出るなら母乳じゃなきゃと思ってましたが、
    そうですよね!✨
    あんまりこだわらずに、気持ちよく育児できるように考えたいです❤️
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月5日