※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくるの
その他の疑問

毎日育児日記つけてる方はアプリ派ですか?紙派ですか?

毎日育児日記つけてる方はアプリ派ですか?
紙派ですか?

コメント

はる

1歳まではアプリ+紙
1歳以降は紙派です👶🏻

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    お子さんそれぞれ分けてたりしますか?🤗

    • 5月15日
  • はる

    はる

    1歳までは排泄やミルクの時間が書ける育児ノート、1歳以降はキャンパスノートに兄弟分けて書いています!

    • 5月15日
  • あくるの

    あくるの

    分けて書いてるんですね、凄い😳尊敬です✨
    毎日書くことありますか?😅
    幼稚園行き始めたらあまり書くことなくなってしまって💦

    • 5月15日
  • はる

    はる

    自閉症でまだおしゃべりが全く出来ないので書く事無い日もあります〜🤣
    そんな日はとりあえず起きた時間、寝た時間、飲んだ薬だけ書きます(笑)
    一行で終わる日とかもありますよ😶
    とりあえず続けるのが目標なので😆

    • 5月15日
  • あくるの

    あくるの

    一行とかもありですね🥺
    なんか絶対文章書かなきゃ!って変にプレッシャーになってました😅
    それなら2人目の分も分けて書けそうです✨

    • 5月15日
みのり

ずっと、紙派です!!

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    普通のノートですか?それとも日記帳みたいなやつですか?🤗

    • 5月15日
  • みのり

    みのり

    一歳までは育児ノートで、一歳以降はシステム手帳に書いてます‼︎ 毎年手帳選ぶの楽しいので、紙派なんです

    • 5月16日
  • あくるの

    あくるの

    育児ノートっていうのもあるんですね!
    それなら続けやすそうです😍

    • 5月16日
ママリ

アプリです!

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    どのアプリ使ってますか?🤗

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    ぴよログ使ってます☺️

    • 5月15日
  • あくるの

    あくるの

    ぴよログ!🐤
    見てみますありがとうございます😊

    • 5月15日
deleted user

記念になるので紙です🥰

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    専用の日記帳など使ってますか?🤗

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は、インスタのつむぱぱのやつを
    無料で貰えたのでそれを使っています🥰
    1歳になるまではとりあえずそれを使って
    その後はどうしようか、、、、という感じです🙂

    • 5月15日
  • あくるの

    あくるの

    次はどれ使おうって考えるのも楽しいですよね😆
    紙だとやっぱり読み返す率も高かったりしますか?

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょいちょい読み返してます😙♪
    字を見て、この時は一言日記さえもやっとつけてたなー
    とかもわかるので楽しいです😊

    • 5月15日
  • あくるの

    あくるの

    読み返しやすいのは紙ですよねー🤔
    そうやってポジティブに考えたことないので見習いたいです😆

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶんもっと子供が大きくなったほうが見返すことが多いのかなと思います😚
    アプリだといつか消えてなくなっちゃうので、紙派ですね( ^ω^ )

    • 5月15日
  • あくるの

    あくるの

    毎日書くの大変そうって思ってましたがお腹の子の時は紙チャレンジしてみます!

    • 5月15日