 
      
      
    コメント
 
            🐼たれぱんだ🐼
14みりだと即入院レベルですね、だいたい25切ると入院になりますね💦
私も1人目の時から切迫で、ギリギリ入院は免れましたが今回も検診のたびにヒヤヒヤしてます。
もう少しお腹にいてもらわないとなので、今はとにかく体を休めることが第一ですよ☺️
 
            Rmom🤎
私は31w2dに夜間張りが
治らず子宮頸管24㎜で
即入院でした🥺💦💦
36w1dで退院して
36w6dで出産しました😌
上のお子さんもママが
居ない事に不安だと
思いますが、今はとにかく
えりさんの体とお腹の
赤ちゃん👶🏻が優先なんで
安静に過ごしてください💦
あともう少しで可愛い
👶🏻に会えますね❤️❤️
頑張ってください💪🏼‼︎
- 
                                    えり 退院後すぐ出産だったんですね😨💦 
 31週から36週まで入院でしたか?
 元気な子を産む為にも今は安静に過ごしたいと思います💦
 ありがとうございます😭😭- 5月15日
 
- 
                                    Rmom🤎 
 そうなんです🥺💦
 出戻りしました‼︎笑
 36wまで入院してて、
 一旦退院しよ‼︎って
 その日朝に言われて
 午前中に退院しました😌
 あともう少しなので
 安静にゆっくり過ごして
 ください🥺💗💗
 無事に出産終えられる事
 願ってます🙏🏼💗💗- 5月15日
 
- 
                                    えり ありがとうございます😭💕 - 5月16日
 
 
            ママリ
2人目28週から子宮頸管14mmで即入院でしたが、上の子の預け先もなく、お願いして内服で自宅安静してました。
何かあったら大きい病院だよーと言われてましたがトイレ、食事以外寝たきりで37w0dで産まれました^^;
今回も29週で26mm、入院勧められ自宅安静で様子見してましたが、33週で16mmで一気に短くなり2人目も37wになった瞬間の出産で不安だったので入院しました^^;
上の子もいて大変かとは思いますが、今はとにかく出来る限り安静に過ごして下さい😢
- 
                                    えり 上の子いたら入院はハードル高いですよね💦 
 突然の出産は不安ですしお互い今は1番に安静を頑張りましょう😭
 お互い無事に元気な子を出産できますように😣- 5月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
同じく33週で14mmです😂
わたしはお腹の張りは一切ないですが張り止め処方されて自宅安静です!
普通に家事する程度なら動いていいよと言われてます!!
病院の先生によって判断が色々違いますよね😅
ネットでみると33週で14mmだと入院してる方がほとんどなので私は逆に普通にしてて大丈夫なのか不安になってます。。💦
お互い無事に正期産まで安静にゆっくり過ごしましょう💪
- 
                                    えり 私もネットでみると14ミリだと即入院で安静にしてる方が多いみたいで💦 
 
 無事元気な子を出産できるよう祈ってます😣!!- 5月16日
 
 
   
  
えり
そうですよね💦
お腹の赤ちゃん優先で安静にします😭