
娘がスプーンやフォークを使うのは早いか心配です。良い方法があれば教えてください。
皆さん、スプーンやフォークの練習はいつからはじめましたか?周りのママに聞くと「大人の真似して自然と出来るようになってた」と言うのですが、娘にスプーンやフォークを渡しても手で食べようとします。
もうすぐで一歳四ヶ月です。まだ早いですかね?
なにか良い方法などあれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょうど1歳から興味持ち始めたのでそのタイミングで練習始めました!
自分から興味持った時が初め時だとおもいます!

退会ユーザー
11ヶ月ごろからスプーンフォーク持ちたがるので持たせてます。遊んでるだけでしたが最近少しすくって口に入れられるようになりましたよ☺️
掴み食べは嫌みたいであまりしません💦
娘さんがやりたがったらでいいと思います😊上の子は2歳過ぎまでずっと食べさせてました😅
-
はじめてのママリ🔰
子供によりますよね😭周りの同じくらいの子がもうスプーン持って食べてたりすると焦ってしまいます🥲
- 5月14日
-
退会ユーザー
周りと比べちゃいますよね💦
でも、子どもそれぞれのペースがあるし、出来ることできないことあっても個性かなって思います☺️そのうちできるようになりますよ😊- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
今まで割と色んなことを習得するのが周りより早かったので、ちょっと不安になりましたが得意不得意ありますもんね☺️❗️私も娘が興味持つまで気長に待ちます❗️ありがとうございます♡
- 5月14日

退会ユーザー
うちも1歳前くらいに手渡してましたが、遊んでばかりでした😂結局本人が自分でやる!と意志が出てきたのが、1歳9.10ヶ月あたりでした。
ここ最近ようやくゼリーとか好きなもの食べたいもので、手掴みできないものは一生懸命使うようになりました😂
うちの子はスプーンよりフォークの方が使いやすいみたいです!
でもフォークでさせるものって手掴みしやすいものだったりするので、まだまだ先に手が出ます😂
1歳半あたりでこのまま食べさせるのまずいんじゃ💦と思い、食べる道具と認識させるためにまずはスプーンにすくったりフォークに刺してから利き手側においておくと自分で持って食べたりもしてました!これもスプーンだとこぼれちゃうのでフォークの方がスムーズでした!
-
はじめてのママリ🔰
ふむふむ、、確かにフォークの方が練習はさせやすいですね!!
ゼリーを一生懸命救ってる姿、想像するだけで可愛すぎます🥲✨✨- 5月14日

退会ユーザー
1歳から持たせてましたが、大人の真似して〜は1歳半過ぎてからでした😊
やる気出してからは上達が早かったです❣️うちは手掴みが嫌いでほぼやらなかったので、それもあるかもしれません😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりやる気出すの待つしかないっぽいですね😂気長に待ちます🥲❗️
- 5月14日

チッチ
動画で確認すると…。
1歳1ヶ月で持っているけど上手く食べれない😵
1歳2ヶ月で口に運べるようになったけど
上手く口の中に入らない😵
1歳4ヶ月で器を片手で押さえて
スプーンを上手に使って食べる事が出来ました😄
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭
成長記録可愛いです😂💓💓- 5月14日
-
チッチ
その時期しか見れない動作が多いですからね💦
後は2人目の参考にするために写真や動画は撮りまくっていました😅
下の子は断然少ないです💦💦
最初はフォークが使いやすいですよ😄
すくうより刺すほうが簡単なので👍- 5月14日
はじめてのママリ🔰
つかみ食べか食べさせるしか嫌がり、スプーンを持たせると遊んでしまうのでまだ始めなくて良いですかね?🥲