コメント
ママリ
元々違う疾患でレクサプロ飲んでいましたが、パニックの様な症状が出てエビリファイのんでいました。
ママリ
元々違う疾患でレクサプロ飲んでいましたが、パニックの様な症状が出てエビリファイのんでいました。
「子育て・グッズ」に関する質問
間もなく2歳半になる息子がいます。 今日、夫にプレ幼稚園へ行ってもらいました。 園庭で自由に遊んでいる時に、先生が「最後みんなでバイバイしますよ〜」と声をかけても「いや!ジャングルジムで遊ぶ」と言って遊んでい…
夫が1人で車に乗るのとき、車内でタバコ(IQOS)を吸います。 チャイルドシートに添付のようなカバーを被せていたら臭いや有害物質などが直接付着するのを防げるでしょうか? 正直私はそこまで鼻が良くないのでIQOSの臭い…
入学式の下の子連れについて相談?話?を 聞いてください! 毎年、入園式の翌日が入学式だったのですが、 今年は入学式が先なため、 下の子はまだ幼稚園に行けず… 上の子のときは 入学式は保護者のみ 在学生、未就学児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ(38)
回答ありがとうございます。毎日飲みましたか?どれくらいで、治りましたか?
ママリ
毎日飲みました。
それプラス、動悸、不安時強い時に飲む液体タイプも飲んでいました。
2週間ぐらいには落ち着いてきてましたよ。
同じもの飲んでいますか?
ママ(38)
そうなんですね。
私はリーゼを朝昼晩飲んでます。パニックというより鬱に対して出してもらっていて…
パニックも出たり出なかったりで、でも予期不安強くてちゃんとした心療内科行ったほうがいいですかね?今は内科に併設?された心療内科なので…
ママリ
内科の心療内科はよく分からないのですが、余りよくならなければ違う病院に行くのも良いと思います。
私も鬱持っていてお薬の量を調節して貰いました。
不安障害があって子供産んで6ヶ月ずっと家に引きこもりでしたが今は外に出れる様になりましたよ!
「お薬もらったし、これでよくなる!!」と自己暗示かけてたのも良かったんだと思います。
ママ(38)
そうなんですね!!ちょっと違う病院行ってみます。
ちなみにママリさんは生理前に鬱酷くなりますか?
ママリ
私は生理前とか気にした事がなかったです、すみません。
産後が酷くて、消えて無くなりたいという気持ちが強かったです…