※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこ紐で号泣する赤ちゃんに困っています。スリングを買うべきか迷っています。抱っこ紐は密着より余裕がいいでしょうか。

姉のお下がりでベビービョルンの抱っこ紐を使ってみたら号泣して全くあやそうとしてもダメです。
1日1回ずつチャレンジしてみますが、
毎回号泣してかわいそうになって諦めています。

スリングを購入すべきか迷っていて
何かおすすめはありますか?

号泣するけど、ベビービョルンの抱っこ紐
を使うべきなのか迷っています。。。

抱っこ紐は少し余裕がある方がいいのか
ギュッと密着する方がいいのかなども教えて下さい!

コメント

ままり

抱っこ紐は慣れかと思います🧐💓
最初は泣いちゃいますよね😣😣
何回かやってみるとそのうち泣かなくなります!!!

が、1人目ならベビーラップ系の抱っこ紐も検討しても良いかと🥰
密着感で赤ちゃん安心するので╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、
    もう少しチャレンジしてみます!

    ベビーラップ系としたら
    コニーですかね??
    欲しいけど、どうなんだろうって思って悩んでたので、検討してみます🤔🤔

    • 5月14日
ちゃんなつ

うちは基本コニーを使っていて、抱っこしながら家事などしないといけないときはベビービョルンで抱っこしてます。
幸いどちらも嫌がることなくおさまってくれてます。
コニーは密着度高くて安心するのかおさめるとすぐに寝てくれます。

息子のときはとにかく抱っこ紐嫌がる子だったので、その子次第なのかなーとは思いますが、、、
わたしはコニーおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりその子次第で色々変わってきますよね。。。
    とりあえず1日1回チャレンジしてそれでも無理そうなら
    コニーの購入を検討したいと思います😊

    • 5月15日