
初めて食べさせるヨーグルトプレーンの方がいいですか?それとも6ヶ月からのダノンがいいですか??
初めて食べさせるヨーグルト
プレーンの方がいいですか?
それとも
6ヶ月からのダノンが
いいですか??
- ママリ(4歳5ヶ月)

かなママ
ベビーダノンお砂糖入ってるので生乳のプレーンヨーグルトがいいと思います😊

ママリ
まずはプレーンの方がいいかと思います😊
ダノン結構甘いです😂

退会ユーザー
私もコチラで同じ質問しました😊
プレーンヨーグルトが良い、と言われました。
ベビーダノンは甘すぎる、との意見が大多数で、凄く責められてる感じがして辛かったです。
アレルギーもあるので、最初はプレーンヨーグルトがオススメします😊イチゴなど食べさせ、大丈夫かな。と感じたら、ベビーダノンに移りました😅
ベビーダノンにはイチゴなどのソースがあり、甘いのが苦手な息子はソースを1/4残し、後はプレーンヨーグルトで私が食べてました😊
-
退会ユーザー
あと、私や周りのお母さんの意見では、確かにベビーダノンは甘い。でも売られていて、買う方もいる。
甘過ぎて駄目なら売られてないし、便秘で苦しい思いさせるなら、ソースは取り除いたり出来る範囲内でやるよね、が多数でした。
救われたのは、息子が甘いのが苦手なこと。
オヤツも甘すぎるのも、果物も、甘いのは食べないこと。
なので、オヤツはマンナビスケットやボーロのみ。麦茶のみ。ジュースは吐き出す勢いです😊
これに救われてる、と栄養士と小児科医に言われました。
なので、ベビーダノンは良しとしソースはちょっと残す位と指示はされました😅- 5月14日

ひよっこ
小岩井の酸味が抑えられた比較的優しい味のプレーン、生乳100%がいいと思います🤗それでも酸味にビックリして最初はすごい顔してました👀
段階踏んで様子をみて豆腐大丈夫ならきな粉を少しかけたりとかバナナとかのフルーツ系混ぜたりとかも。
ベビーダノンはとても甘くてびっくりですよ(笑)それにちょっと高い😥娘はパクパク食べちゃいますけどね🤣半分あげて半分私が食べます。

sao
プレーンの方がいいと思います!
ちなみにベビーダノンはヨーグルトではないそうです💦

結優
うちはダノンにしました。
野菜あんまり食べない子だったので、これでほんのりでも摂れればいいかなぁとの思いからです。

Elly🔰
プレーンヨーグルトがいいかな?と思います☺️
息子はベビーダノンが気に入らなかったのか食べなかったです🤣
コメント