※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
その他の疑問

みなさん友達と家で遊ぶときって友達の家に行くのと自分ちに来てもらう…

みなさん友達と家で遊ぶときって

友達の家に行くのと
自分ちに来てもらうの
どっち楽ですか?
どっちが苦労だと思いますか?


コメント

かず✴︎

友達の家に行く方が…
自分の家だと息子もお昼寝も好きなときにできるので…友達を呼んで来てもらう方が多いです!

おさつ

よっぽど遠い場所でなければ、行くほうが私としては楽です(´◉_◉`)でも相手が子どもいない子なら来てもらう方が楽ですねー(´◉_◉`)

あかりママ

友達の家に行く時、手土産にすごく悩むので来てもらう方が楽です(*ˊᵕˋ*)

こうたん

来てもらう方が楽かな?って思います(^^)
子どもも家の方がお昼寝出来るし他のお家だと子どもが色々触ったり子どもいないお家だとベビー使用になってないから角とかでどこかぶつけたり危険な事もあり大変なので(^o^;)

めいち♡ᐝ

私は行く方がいいです。

畳にジュースこぼされたり、ソファでお菓子ボリボリ食べられたり…
言いませんが、内心潔癖なので許せなかったです💦💦

もちろんお友達の家でも家同様にこぼさないようにしていますけど、お友達の子がお友達の家を汚すのは気にならないので。。苦笑

mee

来てもらう方が楽です!子どもも好きな時に寝かせられるし多い荷物を持って行かなくていいのでf^_^;