![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘が初めて胃腸炎になりました。様子を見ていたが、泣き続けたため心配です。病院に行くべきか、様子を見るべきか相談したいです。
8ヶ月の娘がはじめての胃腸炎になりました。
(一緒に遊んでいた子供が胃腸炎だったみたいで、うつったかと思います)
緑色の水下痢が昨日から何回も続いてて、機嫌はよかったので様子見ていたんですが
先程1時間くらいおっぱいも吸わないでずっと泣き続けてました。
今はまた機嫌が良いです。
このまま様子見ていいですか?
病院に行ったほうがいいですか?
様子を見る場合、どうなれば治ったと判断してもいいのでしょうか?
経験ある方お願いします🙏🏽🙏🏽🙏🏽
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
水下痢をしているのなら、様子見をせず
すぐに病院へ行かれた方がいいと思います。
![m_a_m_a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_a_m_a
脱水が心配なので、できれば授乳や麦茶、あればアクアライトなどで水分補給できるといいですね💦
発熱がある、水分が摂れない、ぐったりしている、などの症状があれば病院受診した方がいいと思います🙆♀️
そうでなくても下痢が続いてるなや明日病院連れて行ったほうが安心ですね!
下痢でオムツかぶれも心配なので、優しく拭いてたっぷりワセリンを塗ってあげてくださいね😚
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
水分補給して、明日の朝までの様子と水下痢が続いてるかみて、病院へ行こうと思います!
お尻も赤くならないよう気をつけます😣💪🏾- 5月13日
-
m_a_m_a
早く良くなりますように❤︎☺️ママやパパも移らないようにしっかり手洗いしてくださいね😊
- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣!