
もう どうしたらいいのか分かりません😢前の記事に 詳しく状況を書きまし…
もう どうしたらいいのか分かりません😢
前の記事に 詳しく状況を書きましたが、今 旦那と別居中です。離婚の話も 正式に出ています。
一度、5日間ほどだけ 自宅へ帰りましたが、息子が生まれてからずっとなので、もう3ヶ月経ちます。
旦那は、息子や私との時間よりも 友達と遊んでいたいらしく、里帰り中の私達に会いに来たことも数回しかなく、別居中の今も 毎日毎日遊びに出ているようです。
もちろん 会いなんて来ませんし、連絡すらありません。
このままではいけないと 一度話し合いをした時、「我が子との時間よりも 今は 誰に何も言われず好きなように遊びたい。たとえ 離婚とゆう形になっても それでも自分のやりたいことをしたい」と言われました。私への愛情も さらさら無いようです。
ですが、来週行く予定のお宮参りへ、一緒に行くかと尋ねたところ、「行く」とのことで、別居中ですが 息子と3人で行く予定です。
旦那の考えていることが よく分かりません。
本当に 離婚してしまって良いのでしょうか。
子供のために 私が我慢すべきなのでしょうか。
正直 私も、離婚したいのか この先も一緒にいたいのか
自分の気持ちがよく分かりません。
- Sa♡◡̈⃝⋆*(8歳)
コメント

A♡H
わたしの旦那も最初そうでしたが、男って子供いるんだってちょっとした友達への自慢になりません?
だから楽しそうなイベント(お宮参りやお食い初めやスタジオでの撮影など)は参加しますがあとは知らない〜って感じでした。

まる
旦那さんはなにをしたいんでしょう?
結婚して子供作っておいて、自分のやりたいことをしたい…って、子供じゃないんだから…と言いたくなりますね。(>_<)
そんなのSa♡さんだって一緒ですよね。
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
自覚が無いにも程があります。
やりたいことが思うように出来なくなるなんて、結婚を決めた時にはもう分かっていたはずですよね。- 9月4日

ちゃんはな
ご主人が家族よりも自分優先ならばこのまま結婚生活を続けてもあなたが苦しい想いをするだけだと思います(><)
お宮参りも、行くと言ってはくれたけど他に友達との予定があったら行ってしまうのでは?私ひねくれてるので、たまたま暇なんやろ、とか思っちゃいます(><)!
子供の為にと父母という存在があっても、実際は家にいない父親。自分達よりも他が大切なんだなって感じる日は必ず来てしまいます。
そんな感じならきっと別居中の生活費も養育費もいただいてないんですかね?
家族を持つ者、父親としての責任が全く感じられないですね(><)
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
旦那の意思が少しでも変わらない限り、一緒に暮らしていくのは無理だと思っています。
でも 子供の為に、私が我慢すればいい話なのではないか…とも悩んでいたんですが、
ちゃんはなさんのコメントを読んで、息子が 自分達よりも他が大切なんだと感じて悲しい思いをしてしまうくらいなら、物心ついた時にはもう 父親がいない環境の方がいいのかも?とも思います( i _ i )
初めの2ヶ月程は、私の方から給料を頂戴すると持ってきてくれていましたが、先月分の給料は 私が何も言わないと、旦那から渡してくれることはありません。
なので、先月分のお給料は 貰っていません…- 9月4日

Betty
これは旦那さんの考え方が
変わらない限りキツイと思いますよ。
父親になった自覚全く無いし
そう言い切っちゃってますもんね。
自覚を芽生えさせるとしたら
毎日我が子と接さないと
変わらないと思います..。
少しずつだとは思いますが。
離婚という形になったのは
これが原因なんですか(´._.`)?
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
里帰りから そのまま別居に至っているので、( 5日間だけ帰りましたが😂 ) 今までほぼ息子とゆっくり接する時間がない状態です。
1度 我慢して、自宅へ帰って一緒に生活してみるのも ひとつの手かもしれないですね。
前の投稿に詳しく書いてあるんですが、
主な理由は、これが原因です。( i _ i )- 9月4日

こっちゃん
ものすごく私と同じ状況です(*_*)!
気持ちわかります。
この先不安ですよね。
私は妊娠してからずっと別居です。
子供が生まれて6ヶ月たっても別居です。
こないだ知ったのは妊娠中から浮気していたことです。
でも私は離婚はしません!
離婚したくて仕方ないですが、
もし旦那が結婚したいと思った人が現れた時に私と離婚してない限り、新しい人と結婚できないってゆう地味に苦しめてやろうと思って(*_*)
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
とっても状況が似てますね ( i _ i )
うちも実は、女の影があるんです…
確実な証拠を掴んだ訳ではないので、旦那へ責め立てることが出来ないのですが…
旦那さんと 赤ちゃんが接することはあるんですか?
ききさんは、なぜ別居に至ったんですか??- 9月5日
-
こっちゃん
旦那がいままで抱っこしたのは5回あるかないかくらいです
もう2ヶ月近く娘に会ってませんよ!
もうここまでくると会わせたくもなくなりました!
はじめは父親性を出すために、全部を我慢して水に流してあげました。
けどそれでも変わらず浮気する男なのでもうほっとくことにしました!
お金は少ないけどもってくるので、そこだけは大丈夫です。
私も離婚したら働くことになって娘との時間がなくなって嫌なのでこの状態でいるつもりです。- 9月5日
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
子供はどんどん大きくなるのに、2ヶ月も会ってないなんて😭
うちも あまり変わりませんが…
こんなに可愛い我が子に会いたいと思わないのか、不思議でなりません。
ききさんは、どうやって浮気の証拠を掴んだんですか?
どうしても 証拠が欲しくて……- 9月5日
-
こっちゃん
ですよね!
会いたいとも思わないその神経がわかんないですよね!
旦那の友達がツイッターにたまたま女と呑んでると書いてて、すぐ消されてしまいましたが、その一瞬を見逃さないように、旦那が遊んでそうなところを一軒一軒探したら女と車にいました。
でも旦那は浮気じゃなくただ友達ときて呑んでたといいました。
じゃぁ携帯見せろと言って見たら、別の女とホテル行ったような内容でした。
でもそこもまた言い訳していて、ただふざけてそおゆう会話しただけと言ってきました。
でもなんども会っていて、会いたいと言い合ってたので浮気だろと言っても、会ってる証拠がないだろと言われたので、じゃぁお前の親にこの女とのLINEを見せてやろうか?と言ったらそれはやめてと言って謝ってきました。旦那はマザコンなので。笑
こんな感じです(*_*)!- 9月6日
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
なるほど。!
私は 旦那が女と2人車にいるところを、自分の目で目撃した訳ではなく友達が見つけて教えてくれたんです。
旦那に問い詰めたら、あれは一緒に買い物に行ってただけだ と言われましたが、嫁と子供と別居中に女と買い物だろうが2人で会う神経が分かりませんし、許せません。
他にも、自宅に女を連れ込んだのか、寝室に明らかに私のものではない髪の毛が落ちていたり… 笑
うちの旦那もマザコンですが、義母も過保護なので、旦那が何しようが怒りません ( i _ i )
きっと 女の影を伝えたとこで 旦那も別にどおってことないでしょうし、義母も旦那をかばうんだろうと思います( i _ i )笑
ききさんは、相手の女性に慰謝料請求したりしなかったんですか?- 9月6日
-
こっちゃん
同じような旦那ですね(T_T)
義母も義父も過保護なので、旦那が妻子をほったらかしにしていても、こっちのことなんてなんも言わない義両親です。
義両親と旦那は一緒に住んでるのに、なんにも言わない義両親の神経もわかりません。
相手の女がどこのやつかもわからなくて、旦那も教える気もなく、浮気じゃないの一点張りなので請求したくてもできない状態です。- 9月6日
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
同じような旦那な上に、同じような義両親ですね( i _ i )笑
別居中の今、旦那は義実家から毎日毎日遊びに出ているのに 義両親は何も言わないそうです。
普通なら 嫁と子供が実家に帰ってるなら、毎日出かけること止めるだろうし、嫁と子供を迎えに行け くらい言うと思うんですけどね😭
そうなんですね、( i _ i )
認めざるをえないような証拠があれば、がっぽりお金貰うんですけどね💦 悔しいです( i _ i )- 9月7日
-
こっちゃん
ほんとそうですよね!
旦那の教育がなってないですよね!
私はブチ切れて義母に言いましたよ!
あなたの息子ばかですねって!
尻も叩かないってどんなつもりですか?ってたまりにたまったこと全部言いました!
それでも甘ちゃんな義両親です。- 9月7日
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
私も今 全部思ってること言ってやろうかと思ってます 笑
どうせ別れるなら、もお気使わず言おうかと… それでもしちょっとでも 分かってもらえたらラッキーですし…
まぁ分かってもらえるなんて ないと思いますけど。笑
義両親に お子さん会わせてますか?
義両親も 孫に会いたいとか言ってこないんですか??- 9月7日
-
こっちゃん
私もそう思って思い切ってブレ切れてそのタイミングで旦那に、いままでのこと許してあげるからしっかりしろと言ったが、浮気していてもう無理だなと諦めがつきました。
義両親は私が出産して病院に一度きて、まぁその時も私は娘に触られたくなくって抱っこさせませんでした。
2度目は生後4ヶ月くらいのときに娘を初めて抱っこさせました。
その2回しか会ってません。
孫に会いたいって言ってこないんで別にこっちから会わせる必要もないかと思ってそのままです(*_*)
産まれたときからずっと1人で育ててるのでほぼシングルマザーみたいなものです。- 9月8日

がんぺーちゃん
まだ若いですか?
父親になったくせに遊んでばかりでとおもいますが、まだあそびたりてないんでしょうねm(__)m
離婚しないなら遊び終わるのを待つしかないですね(>_<)
私の旦那も妊娠中から産まれて1年くらいは遊びまくってましたが、1歳なる前くらいからは全然あそびにいかなくなりました。
遅いですが父親の自覚がでてきたんだとおもいます。
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
私も旦那も20歳です( i _ i )
妊娠がわかった時点で、思うように遊べなくなるのは分かりきっていたはずなのに……
自覚が無いにも程があります。
遊び終わるのを待つべきなんですかね 💦💦💦- 9月5日
-
がんぺーちゃん
20ですか、まだお若いですね!
旦那さんの周りもまだ遊び盛りで注意してくれる人もいてないんでしょうね。。
辛いですが成長するのを待つか、離婚して母子家庭でがんばるかどちらかですよね(>_<)
そのうち子供もぱぱーってなつくとおもいますし、そうなったらまたかわってくるかもですよ★- 9月5日
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
そうなんです、周りに家庭がある子もいるのに一緒になって遊んでばかりです。
親になった以上、若いなんて関係ないんですけどね( i _ i )
本当に情けないです。
もう少しよく考えてみます。ありがとうございます!!- 9月5日
-
がんぺーちゃん
気持ちわかります。
数年前私もそうおもってましたm(__)m
けどいまとなれば全然あそびにいかなくなりましたよ。
ほんとに離婚しようと思って実家にもかえってましたが、いまもむかつくこといっぱいですが、あのとき耐えてよかったなぁといまとなれば思います。
親に相談したりして考えてみてくださいねm(__)m
友達も独身の友達にはなしても、旦那サイテーでおわってしまうので、既婚者の友達にはなすのがいちばんですよ。
お辛いですが無理なさらずに、愚痴りながらがんばってくださいね。- 9月5日
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
そうなんですよね、独身の友達に話しても「ほんと最低だね」で終わっちゃうんです💦
いろんな方がコメントしてくださるママリが とても頼りになります!!
「あの時耐えて良かった」とゆうような話を聞いくと、私ももう少し頑張ってみようかなぁ と思えます。( i _ i )- 9月5日
-
がんぺーちゃん
独身の友達に言ってもわかってもらえないですからね(>_<)
母親とか年上の人とかに聞いてもらうのが1番だと思いますよ。
両方の親交えて話し合いもいいとおもいます。- 9月5日

とんたん♡
前の記事と言うのを読んでませんが
私の両親は離婚してます
離婚するときに私は
離婚せんといて!←と懇願しました小学生の頃でした
両親同士が揉めてても子供にとったら大好きなパパママです
お子さんもきっとそうなります
理由が理由なので離婚せずに
遊ばせておけばいいと思いました
そのうち父親としての自覚が出てくると思います
子供が「パパー!」て寄って行くくらい大きくなれば
きっと父になります!
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!
前の記事は読むことが出来ないと今知りました💦
他にも 義母→旦那への過保護、旦那のマザコン、価値観の圧倒的な違いがあって、悩んでいますが、
やっぱり1番は、いつまででも独身気分の旦那が悩みです。( i _ i )- 9月5日

メイ
男はいつまでも遊びますよー
私は22歳で旦那は33歳ですがほぼ毎日同じメンバーと遊んでます。私も早く離婚したいけど家に帰ってこれば娘のことよく可愛いがってくれるのと、私への愛情?接し方?はずっと変わらないのでまだ踏みとどまってます。でも本当に育児で必要としてる時にいなくて、老後はお前の面倒見てやらねーよって気持ちです。老後どころか毎晩のように飲みに出てるので病気になったら自業自得だから私は知りませんって言います 笑
ただうちは浮気とか女の影は一切なさそうなのでとりあえず本当にただ単に友達といる時間が好きなんだろうなーて感じです。
本当にいつか苦しめたいです(^_^;)笑
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
息子への愛情も、私への愛情も今まで通り変わらずあれば もう少し私も我慢出来そうな気がするんですけど……
おまけに 女の影まであるので、プッチンときてしまいました( i _ i )
私も どうしたら旦那を苦しめれるか、毎晩考えてます。笑笑- 9月5日

みっち
私も2人目が生後4か月まで里帰りさせられ、生後4か月のとき無理やり帰って旦那の様子を観察し、ほぼ毎日家にいなかったので、夜中に帰宅したあと旦那が寝静まったのを確認して、財布、カーナビ、携帯いろいろ調べました。生後9か月のときに、不倫の証拠が見つかりました!
旦那はそれからも数人の女性と関係をもち、給料にみあわない車を買いローン地獄でお金を吸い取られるだけだったので、旦那から離婚してくれと言われたので笑、
慰謝料と養育費の支払いをお願いして、今公正証書に残しているところです。それが終わればやっと離婚です。新しい女がいても、こんな借金や養育費まみれの男でよければどうぞ?って感じで本当にいらないあんな旦那。笑
ずっと遊びに出かけられるのは辛いですよね。まだ若いと言えども、嫁さんや子供より自分が1番だから、そういう行動に出てしまっているのかな。。。まわりも独身が多いと、みんなと同じように遊びたいと思ってしまうんだろうな。
もし、怪しい影があるのなら、一度旦那様の元へ戻って、証拠集めをされるといいと思います。
証拠さえあれば、相手もすんなり認めますし、慰謝料をもらって離婚することができます!
もしかしたら、生まれた我が子をみて、父親は父性が芽生えるのが遅いので、一緒に住んでいる間に旦那様もかわるかもしれないし、、、(^ ^)
どう転ぶかわかりませんが、一度一緒に住んでみてから決断されるほうがいいと思います!!
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
平気で不倫してしまう人の神経が分からないですよね!世の中 不倫不倫ばかりで、ほんとに腹立たしいです。
やっぱり 少しでも証拠があるほうが、離婚した時の慰謝料 養育費は多く取れますよね?
やんわりとした証拠しかなく、確信的な証拠をまだ掴めてなくて……
どちらにせよ、1度一緒に住んでみるべきですよね。心を入れ替えてくれるといいのですが………- 9月5日

はまあん
あなたの為ではなく、子供の為の選択をしてあげて下さい。
私はsaさんご夫婦の様な親に育てられました。
家に居ても両親はすれ違い、仲が悪い、片方は浮気してる。
今はまだ良いかもしれませんが、物心ついたら確実に傷つきます。
お陰様で人間不振、親ですら人を信用できなくなりました。
顔色うかがったり、常に親に気を使ってました。
そうならない様に、怪しいなら証拠つかんで、慰謝料かっさらって、子供との幸せな暮らしが出来ると願ってます。
証拠をつかむには、saさんが我慢して別居を解除しなくてはいけませんが(..)
怪しい段階とはいえ、結婚して子供作って本当に旦那さんは何を考えてるんでしょうね。
申し訳ないですが、ムカつきますし、殴りたくなりますね💢
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
もちろん 子供にとって1番の方法を考えていますが、考えれば考えるほど 何が1番なのか分からなくなってきてて……
本当に心の底から腹が立つし、お前みたいなヤツが幸せになんかなるな と思ってしまいます😂笑- 9月5日

fyuzu1247
お若いのであまり解決策が思いつかず、客観的に見れていないかもしれませんが、
とても異常な状態です。
どちらかが折れて仲直りするとかでは根本から解決しないので
両親を交えて話し合いをしたほうがいいです。
義理母が甘い人だとかマザコンだからとかはまったく関係ありません。
子供を作っておいて遊びたいとか…
とても異常です。
旦那さんの意見と子供に対する父性の無さ、離婚をしたいという理由とあなたの意見。
分別有る大人に聞いてもらい、判断して貰うべきです。
-
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
そうですよね、客観的に見てみること とても大事ですよね。
子供にとって1番の方法を考えているつもりですが、考えれば考えるほど、何が1番なのか分からなくなってきてます。
極力 親に話に入ってもらうのは嫌で、自分達でなんとか話をまとめたかったんですが、もおここまできたら そうするしかないなと思っていたところです。
両親に相談してみようと思います。!- 9月5日
A♡H
途中で投稿してしまいました。
きっと旦那さんまだ遊びたいんでしょうね。
里帰りすると自由な時間があるので尚更今が楽しいんですよ。
わたしもそうだったので子育ての環境をわからせるためになるべく早く里帰りから帰りました。
自覚持って貰わないとこまりますよね。
Sa♡◡̈⃝⋆*
コメントありがとうございます。!!
子供がいる友達ばかりなので、自慢にはならないようです。
うちの旦那は、里帰り中も会いに来ない上に、自宅へ帰ってからも毎日毎日遊びに出て家にすらいませんでした💦
Sa♡◡̈⃝⋆*
旦那からしたら、今の別居状態が 最高に楽しいようです。
やっぱり もう一度息子を連れて帰って生活してみるのがいいんですかね( i _ i )