妊娠・出産 妊娠9ヶ月で右腰あたりに胎動を感じる。赤ちゃんの位置が気になる。お腹の出方も下っ腹と言われる。 妊娠9ヶ月に入ったんですが、胎動の感じる位置が気になります。 普通に赤ちゃんの頭が下で、足が上になってるっていいますよね? 私の場合最近腰骨って言うんですかね、右の腰あたり(前ならえの先頭の人みたいに腰に手を当てたあたり)にグ二〜って感じます。赤ちゃん横にいるのか?!って思っちゃうくらいです。 こんなもんですかね??お腹の出る位置もそこまで上の方じゃなく、みんなからは下っ腹だねーと言われてます。 最終更新:2021年5月13日 お気に入り 妊娠9ヶ月 胎動 赤ちゃん ままり コメント ままり 私もまさにその位置で胎動感じますよー! 私も右側の腰で感じるのですが、赤ちゃんの背骨が左側にきてるので、右側で感じる胎動は足の裏だと思います‼️ 5月13日 ままり なるほどー!足でキックされてるんだと思うとかわいいですね!ありがとうございます😍 5月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
なるほどー!足でキックされてるんだと思うとかわいいですね!ありがとうございます😍