![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①冷蔵庫
②食洗機
③洗濯機
![となりのトトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
となりのトトロ
③→②→①(*´∀`*)
![ayumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayumi
全部持っていて、私の中での優先順位は①→②→③ですが、もしいずれ全部買う予定なら、同時購入する条件で値下げ交渉したいです😂
-
はじめてのママリ🔰
ドラム式洗濯機の汚れの落ち具合ってどんな感じですか?
あと、食洗機、ドラム式洗濯乾燥機はどっちかひとつならどちらがあったほうが便利に感じますか?- 5月13日
-
ayumi
子どもの食べこぼしとか、泥汚れは手でもみ洗いしてから洗濯機に入れてますが、特に汚れ落ちが悪いと感じたことはないですよ✨
もみ洗いなしだと、もしかしたら差があるのかもしれませんが💦
洗濯機というよりは乾燥機がめちゃくちゃ便利で、干す→取り込む過程がなくなるだけでもだいぶ楽なのと、タオルとかは柔軟剤なしでもふわっふわに乾くので、我が家はタオルや肌着靴下類は全部乾燥までで使ってます✨
どちらを選ぶかは、洗濯物干す→取り込むの作業と、食器洗いの、自分にとってより負担が大きい方を選ぶのが良いと思います!
私なら、かなり迷いますが食洗機を選ぶかもしれません🤔- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔ありがとうございます!
あと、ドラム式の乾燥機を使うとどのくらい電気代って変わりましたか?🥲よく乾燥機たくさん使うと電気代すごく高くなると聞いたので…🥲
私もかなり迷いますが洗濯より食器洗いの方が嫌いで…。ごはんが大人のように食べれるようになって保育園に通うようになると子供の食器洗いや洗濯物どちらが断然増えますか?- 5月13日
-
ayumi
電気代は、結婚当初に乾燥機買ってしまったのでビフォーアフターはわからないんですが。。我が家は夜間に電気代安くなる料金プランを選んでいて、寝る前に乾燥機かける分を予約でセットして寝て、朝乾燥が終わる感じで使っています☺️
洗濯の量も多少増えますが、やっぱり食べ始めると食器洗いの量の方が増える気がします💦洗っても洗っても無限にわいてきますもんね、お皿😨笑 嫌いなら、食洗機はかなりアリだと思います👍🏻✨- 5月13日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
冷蔵庫、洗濯機、食洗機の順で買い換えます!
でも、縦型洗濯機の方が汚れ落ちが良いので私なら10~12キロの大きめの縦型にします💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冷蔵庫が壊れる気配がなければ
洗濯機→食洗機→冷蔵庫です!
冷蔵庫が壊れる気配なければ
冷蔵庫→洗濯機→食洗機です!
夏場は冷蔵庫が壊れやすいというので🥺壊れたら一番大変な家電ですね!😂
三菱のチルドが付いてるやつにしました!
サクッと!サクサクっと!ってCMしてるやつです!笑
食材長持ちして包丁で切れるので助かってます!
これからの時期ドラム洗濯機は大活躍ですね!
ドラム使ってますが汚れ落ちてない!という経験は今のところありません!
東芝の茶色いドラム洗濯機使ってます!洗剤自動投入憧れます…!!
食洗機も置き型を置いてますが大きいサイズを購入されることをお勧めします!
食洗機はPanasonicのものを中古で買いました😂
引越しの際に付いてたり、家購入した際につける可能性があるので中古にしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!その冷蔵庫気になっているのですが、冷蔵するのとチルドでさくさく冷凍でも日持ちの日数変わりますか?
食洗機は置くタイプのパナソニックの商品ですか?もしその商品なら使いご心地など教えていただきたいです😊- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
チルドに入れておくと半冷凍状態になります!(冷蔵庫内の温度設定にもよります)
我が家は今、弱にしてるので半冷凍よりも解凍されてるくらいの感じです!
半冷凍の時のときは本当に包丁がスッー!とはいりますし、弱の時は普通に冷蔵するより数日長持ちします!!
食洗機はPanasonicです!
カレーの汚れなど食べた後ならそのまま入れても落ちてます♪カリカリになったものは一度洗ってます!
我が家は27センチの大きいお皿が入るのが条件だったので、大きいのにして良かったです!
洗剤はフィニッシュタブレットを使用してます!洗剤の種類などでも汚れ落ちなどは変わるのかも知れないです!
ドラム式の乾燥機は毎日使ってるので、省エネのために食洗機はスピード洗いのみ使ってます!!乾燥はさせてないです!- 5月13日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
冷蔵庫、洗濯機、食洗機ですかねー!
ドラム式よりも縦型の方が水が少なく綺麗に洗えるらしいので、買い替えるなら縦型にします😌
![つまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つまま
冷蔵庫→ドラム式→食洗機にします♡
てか、実際結婚してお互い一人暮らしで家電2台ずつあひました。
が、冷蔵庫のみ結婚時に三菱の切れちゃう冷凍500リットル購入
(5年前幅が1番スリムな500両開きは三菱しかなかった。本当はパナにしたかった)
3年後、ドラム式洗濯機購入(パナの自動投入でタッチパネルではない上から二番目の機種)
→ドラム缶、まじ神なのでめちゃオススメです。
洗濯嫌いが好きになりました。
子どもが泥遊びするとかの経験無いのでそこは分かりませんが、普通に汚れ落ち気になりません。
保育園入ったら洗うもの増えると思うので、乾燥機はいるかなぁと思います。
食洗機買いたい😂
転勤族なので、来年の引っ越しで買う予定です。
3人で離乳食位のときはまだ手洗いでも頑張れるかなと思うのと、復職後どれ位作れるか(よしけいやコープ使うかもだし)で最後かなと思います。
とりあえずドラム式を買ってみて欲しいです。
私的に、家で一番活躍してる家電です❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊三菱のサクサク切れちゃう冷凍のは実際食品のもちや使い心地はどんな感じですか?その冷蔵庫きになっていて🥺
- 5月13日
-
つまま
専用の切れちゃう冷凍の場所は確かに普通の冷凍と違って軽め❓でいいですよ♡
切れますし、パラパラめ❓でほぐしやすいです🙆♀️
ただ、密閉状態での保存期間なので、一度開けると空気が入りその時点で期間が変わるらしく、複数入れてたら期間がわかんなくなっちゃいます。
うちのは5年前のなので今のは進化してるかもですが😅
調味料入れる冷蔵のプラスチックの棚の形と高さが使いにくいなぁと思いますが、それ以外は見た目も使い心地も気に入ってます♡- 5月13日
コメント