
コロナでご主人が在宅勤務されている方、一日中仕事をされていますか?職…
コロナでご主人が在宅勤務されている方、一日中仕事をされていますか?
職種にもよるかもしれませんが...。
今日は子ども達も休校となり、家にいます。私は朝から子どもにつきっきりで勉強みたり、お昼ご飯用意したり、家の用事などでバタバタしていました。
旦那は朝から部屋にこもっていて、リビングにきたかとおもえば、子どものお昼ご飯にクレームつけたり、声がうるさいなどと言ってきます。戸建てなので階は違いますが💦そして先程から旦那が静かだったので、私は旦那がこもっている部屋にいくと寝転んでスマホをさわっていて、完全にオフでした😱何してるのか聞いたところ、関係ないと言われました😡私からすれば意味が分からなくて。だったら、子どもの相手をしてほしい!
もうほんとに旦那が家にいるだけでストレスです🥵
- しーくん
コメント

たぬきち
サボってますよ😅
月の半分在宅になったんですが、うちの主人はリビングで仕事するしzoom会議もリビングで参加するので、家事も出来ず何故か私が寝室に行って静かにしてます。
2階だとネット回線が重くなるから嫌だの一点張りです😡
もう諦めました…😩

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も週2,3日在宅入りますが、在宅の日は子供が起きてくる前から夜8時半くらいまで引きこもってます🙄💦
しーくんさんの旦那さんほど嫌な態度はしないですが(すみません😂💦)、子供がうるさいとドアを閉めにきたり、休憩でおやつ食べたりスマホいじったりしてる時あります😤
友達のとこの在宅の旦那さんがすごく協力的っていうのを聞いて、はじめはそこと比較して色々イライラもしましたが、最近は慣れてしまって💦いないものとして期待などしなくなりました😅💦
-
しーくん
きっと私はまだ他の旦那さんと比べてしまっています😫
元々、休みの日もなにもしない人なので期待はしていませんが、平日までこうなるとイライラがたまる一方で😱- 5月13日

てんし
うちもそんなんですよ💧
週2はテレワークですが
子供は8時〜14時まで幼稚園なのに
9時半頃起きて、10時から仕事始めます。
で、娘が帰ってちょっかいだすと
『いまお仕事中だから邪魔しないで』
です💦
じゃあ娘と一緒に早起きして
8時から仕事やれよ!
朝起きて来ないのに、娘に対してその態度はなんだよ
って毎回イライラします。
-
しーくん
そうなんですねー😩
それも嫌ですね😓早くから仕事して、子どもが帰ってきたら遊んでほしいです😂
仕事があるなら仕方ないですが💦- 5月13日

なな
私自身ほぼ在宅ですが、
サボってるときあります😂
ただ、ログインしていないとバレるので、
ゴロゴロスマホをいじることはできますが、
おむつ替えたりご飯あげたり
公園行ったりなど、
携帯を手放すお世話はできないです(なので実際には保育園に預けてます)
-
しーくん
ななさんはサボってるというより、育児しながらという感じがします😊すごいですねー😆
- 5月13日
しーくん
やっぱりサボるんですね😭
リビングでされるのは色々とやりづらいですよね😫また別の意味でストレスたまりますね😩