※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yunnan
雑談・つぶやき

急に「にしゃいなった!」とか言い出した😩💦教えてないしまだ2歳ちゃうの…

急に「にしゃいなった!」
とか言い出した😩💦
教えてないし
まだ2歳ちゃうのに( ´∵`)笑
保育園で教えてもらったんかな?
びっくりするー

コメント

deleted user

可愛いですね(^。^)!

1歳11ヶ月ならもうにしゃいで問題ないです💕💕

言葉早いほうですか??

  • yunnan

    yunnan

    確かに、もうあと数日で2歳なので問題ないんです!笑 ただ急に言い出したのでびっくりで😳💦
    男の子にしては早いかな?ぐらいでした(*˙︶˙*)ノ゙でも産前産後で保育園に入れた間に言葉が急成長しました🤗

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね⭐️おめでとうございます(^o^)/!

    うちの娘は1歳9ヶ月ですが、まだ全然喋らないんですよ〜(>_<)ママ〜くらいしか言わなくて😅保育園行くと色々成長するんですね❤️

    • 9月4日
  • yunnan

    yunnan

    ありがとうございます(*˙︶˙*)ノ゙

    その子の性格もありますもんね(*´ω`*)口数少なくてもママって言えるのが可愛いです💓保育園、本当に成長しますよー👏✨

    • 9月5日
さるあた

保育園で誕生日会ありますか?
あるなら、練習で覚えたのかもしれないですね。

うちの子達が最初に行ってた保育園はお誕生日で名前と○歳になりましたと言うので。
次女が家で2歳になりました!って言ってたので、私が何気なくまだ2歳になってないけどねぇーと言ったら、どうやって言うのと何歳になりましたか?と質問したら「2さいになりました、まだ2さいになってないけどねぇー」と言ってました(笑)

  • yunnan

    yunnan

    あるのかもしれません!一時保育なので行事はあまりわからないんです( ´∵`)練習とかもあるんですね!それのおかげな気がします(*˙︶˙*)ノ゙

    名前、うちのこ下の名前しか言えないです。笑 2歳ってみんな、結構しゃべるんですね!すごいー👏✨

    • 9月5日
  • さるあた

    さるあた

    間違えました。
    3歳のときでした。
    「3さいです」と言った後に「まだ2さいだけどねぇー」でした。
    今はっきりと思い出しました(^_^;)

    • 9月5日
  • yunnan

    yunnan

    そうなんですねー!3歳になるとそんなにしゃべれるようになるんですね✨
    今日保育園の先生に聞いてみたところ、お誕生会や、2歳になるね、などの声がけはしてないそうです。どこで覚えたのか🤔💭笑

    • 9月5日
  • さるあた

    さるあた

    他の子が言ってるのを覚えたかTVで見て覚えたかですかね?

    • 9月5日
  • yunnan

    yunnan

    そうですね、多分ほかの子の見て覚えたのかなー?と思います。先生も不思議がってました😂笑

    • 9月6日