
コメント

ちゃそ
宮崎市ではありませんが宮崎県です🙋♀️
県北ですが、休ませてとは言われてないので普通に登園してます😊
宮崎市の友人はインスタ見る限り休ませてる方が多いです😊

ゆー
我が家も出来るだけ家庭保育しています。私の市では協力した分だけ保育料が返ってきますよ。それが楽しみ笑笑。
-
らぶ
私の所も保育料返って来ます!
以前は全部休んでいたのですが、雨だしお互いにストレス溜まるし、、で😅- 5月13日
-
ゆー
分かります!家は片付けるどこらか散らかる一方だし、洗い物も何回これ1日に洗うねん!って1人でツッコミ入れてます。1日なが〜い。怒りたくないのに怒ってしまう。寝かしつけがてらただドライブなんかも行きましたねー。
- 5月13日

me
宮崎市です(^^)
4月から保育園を、転園してせっかく慣れてきたところなので、
2日に一回保育園行かせてます💦
-
らぶ
うちも今そんな感じです!
- 5月13日

初めてのママさん
うちの園も週2、3日登園の人が多いですね!
去年私が育休中に第二波来たときは
半月休んだに返金泣く😢泣
今は、返金あるからありがたいですよね😊
1日置きでいいと思いますよ!
私は2人をずーっとみるのは
ほんとしんどいですw
-
らぶ
返金がなければ連れて行くんですけどね(笑)
2人しんどいですよね😂
雨だし家事進まないし、、- 5月13日

m
宮崎市です🙄
普通に預けてます!
-
らぶ
そうですよね!
ありがとうございます😊- 5月17日

マハロ
市内ではなく県北ですが、繁華街クラスターが出た時も今も登園自粛要請はありませんでしたし、わたしも仕事なので登園させてます💦
ただ去年の夏の時期いつもなら仕事なのですが、コロナ対策で休業になったので休ませました!
姉は宮崎市内ですが、小学校の子も保育園の子も普通に登園、登校してます
-
らぶ
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 5月17日
らぶ
やっぱりそうなんですね〜!!
ありがとうございます🙇♀️✨