
おしゃぶり卒業の効果的な方法や時期について教えてください。1歳2ヶ月の娘が寝る時に必要で、来年保育園に行かせたいため早めに卒業させたいです。
おしゃぶり卒業について!
おしゃぶり卒業に効果的だった方法を
教えてください!(なるべく詳しくで><;)
あと何歳のときに卒業させたかも
覚えていたら教えてください!
もうすぐ1歳2ヶ月になる娘が
おしゃぶりがないとまったく寝られません。
来年4月、入ることができたら
保育園に行かせたいため
今年中にはやめさせたいと考えているのですが
どういう方法が効果的か知りたいです!
よろしくお願いします!
- そい太郎(9歳)
コメント

しーやんママ
うちも保育園でお昼寝が出来ないため卒業でした!うちの場合はもう行き始めていたので早急に辞めさせないとと切羽詰まっていたのでもう捨ててしまいました。1歳1ヶ月の時です!
いつもはおしゃぶりしながらオルゴールを聞いて一人で寝ていましたが、捨ててからしばらくは抱っこでしか寝んね出来なくなりました>_<
ちゅっちゅーと言ってはじめは探して泣いていましたがだんだん、抱っこから腕枕添い寝って感じに一人で寝れるようになりました^_^
そい太郎
返信遅くなってしまってすいません(> <)
回答ありがとうございます!
いきなり捨ててしまったんですか⁉︎
結構勇気いりますよね(> <)
でも、あると使っちゃいそうなので、思い切って捨てるのが子供にも私にも1番効果的なような気がします(^ ^)
試してみます!
ありがとうございます!