※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるんちゃん
妊娠・出産

妊娠初期にスーパーで買った刺身を食べても大丈夫ですか?やめてた方がいいですか?(>_<)

妊娠初期にスーパーで買った刺身を食べても大丈夫ですか?
やめてた方がいいですか?(>_<)

コメント

あみころもち

毎日毎日食べ過ぎなければ大丈夫です(^ ^)、わたしも初期にお寿司食べてましたよ(^ ^)

  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    ですよね!新鮮であれば大丈夫ですよね✨

    • 9月4日
deleted user

私も普通に食べてました。

  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    よかったー(*^^*)
    安心しました!

    • 9月4日
かすみ

新鮮であれば大丈夫と思いますよ(๑´ω`ノノ゙✧明らかに鮮度が落ちてたり値下げしてあるのは怖いので念の為止めた方がいいかと(´._.`)お刺身美味しいですよね❤︎

  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    鮮度落ちたのは怖いですよね(>_<)たくさん食べるわけじゃないしこの際美味しく食べようと思います\(^^)/

    • 9月4日
ちーすけ

私は1人目の時、産婦人科で先生から「生のものは生野菜でも食べない方がいいからね。生野菜食べるなら野菜用の洗剤で洗ってね。お魚やお肉は絶対ダメだよ。何かあって後悔するのはお母さんだからね。」と、優しく言われましたがとても怖くなり、全く食べませんでした。2人目妊娠中の今も食べていません。こればかりは自己責任だとは思いますが、私はオススメできません…。

  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    えっ!そんな事言われたんですか!!!!?
    先生からそんな事言われたら怖くて食べられなくなりますね(´;ω;`)
    私も1人目のとき神経質になってて全く食べなかったです!😭💦

    • 9月4日
奏

私なら絶対食べません。
自己責任ですし、なにかあったら嫌なので、ナマモノ全般は産まれるまで食べない方がいいですよ。

  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    私も1人目のときは神経質になってて全く食べなかったです!
    2人目になるといいかなーって思ってしまって(^_^;)

    • 9月4日