
コメント

退会ユーザー
ちょうど危なっかしい時期ですよね🥵私はずっと見てるのも大変だったので、ウォーカー使ってましたよ〜😳

こさめ
ヘルメットとリュックどちらも購入しました。ヘルメットは完全拒否😅リュックはお気に入りになったので(自分で付けてと持ってくる)リュックを主に使ってました。何度もリュック背負わせて良かったーという場面があったので、本人が嫌がらなければ、下の子にもつけるつもりです😊
そんなに長く使わないので(そのうち前にばかりこける)高いものはいらないと思います😊
-
みー
ありがとうございます!
ちょっとメルカリで探してみます✨- 5月12日

ままり
リュックタイプの使ってますが全然嫌がりません☺️
たまに同じような質問見ますが、倒れるの後ろにだけじゃなくて横とか前にも倒れるから可愛いって写真撮って使わなくなったって方多いですよね😅ww
うちの娘は毎回後ろに倒れるのでめっちゃ役立ってます☺️
-
みー
ありがとうございます!なるほど!
早速、購入してみます!- 5月12日

はじめてのママリ🔰
ジョイントマットを敷いてたくらいで、リュックとかやらなかったです😆

ママリ
娘はクッションもリュックも嫌がってどうしようもなかったのと、掴まる所が大体同じだったのでその部分にクッション置いたりして過ごしました!

退会ユーザー
クッションは使ってましたが、最近はあまり出番なしです!
1LDKから2LDKに引っ越してスペースの余裕ができたのでサークルの中をジョイントマットをニトリの分厚いのにしました!
ただ、サークルの外に出すときはなるべくつけてます!

はるまき
うちの子には買いましたが、リュックのクッションは転倒対策としてはなくてもいいと思います。でも背負ってる姿は可愛いし、何故か2歳頃に自分からつけたがるし…。
おもちゃの一つみたいな感覚で買うのはオススメです🤣

はじめてのママリ🔰
ヘルメット買いましたが、めっちゃ嫌がってかぶりません!おすすめしないです💦
みー
ありがとうございます!うち、アパートで狭狭なんで😅広いお家、羨ましいです✨