
コメント

nakigank^^
子供がひとりで登り降りするけど、寝室以外に一人で行き来することあるってことですか??
うちはベビーゲートつけてます。
息子も一人で登り降りできますが私と寝る時やパパと洗濯物干しに行くときなので一緒に行って開け閉めするから問題はないです。

ママリ
まだ設置していないので開けられるかはわかりません😖でも器用なので覚えたらすぐな気がしています💦
ベッドを2台連結していて兄妹一緒に寝ているので、ベッドガードも息子には返って危険そうです、、
教えて言い聞かせるのが一番かも知れませんね😖
色々提案ありがとうございました🥺参考になりました✨
ママリ
コメントありがとうございます。
下の子がずり這いで移動できる範囲が広がってきたので心配なんです💦
ちょこちょこ見に行くのですが、朝や昼寝など2階で子供だけ寝ている時間があります。
ゲートを付けると3歳の息子は自分で開けて開けっぱなしにして降りてきたり、跨ごそうとする恐れがありそれも心配で、、😥
nakigank^^
3歳の子が開けれるんですか?!
すごい!!💦
それならベッドガードのハイタイプはどうですか?
賛否あるのですが、息子は掴むだけで落ちることはなかったので使ってました。
落ちることが怖いならベビーゲートに太めのマジックテープを巻きつけて子供の力で剥がせなさそうなものがあればそれをするか、もういっそのこと開けれないように縛って大人は跨ぐとかですかね?
それも無理ならお子さんと開けたら閉めて降りる理由を話して反復練習するとかどうですかね。。
ママリ
ごめんなさい🙇♀️下に返信しちゃいました💦
nakigank^^
ある程度の重さと、つまんで持ち上げないと開けれないので中古品店に行っていろいろ見てみるのもいいと思いますよ。😊
うちはいろんな種類を見ていま設置してるものにしました。