

ひょな
私はクリクラ使ってますよ〜!!
まだ出産してないですが
ウェブサイトみたらわかると思いますが
妊娠中の方に無料で6本もらえるんです!!
この機会に試してみてわ??
私はサービス期間が終わったので通常に購入してます!
一月に2本必ず買わないといけないです!余裕出なくなります
子供のミルクを作るのにお湯を沸かすのが大変だなって考えてクリクラにしましたU^ェ^U
2本で2700円、機械の設置や本体のお金は取られません^ ^
お湯も冷水もコンセントにさして20分くらいであったかくなり、冷たくなります!!
妊娠中とても役に立ってます^ ^

みたこ
そんなのが売ってるんですね!!
初知りです💓
予定日近いです!!!!

あにゃたん
詳しく説明ありがとうございます(。>д<)
クリクラですね、調べて見たいと思います!
やっぱり育児の時は必ず必要だとおもっているので、はやめにほしいななんて思っていたところなので参考にさせていただきます!(*´ω`*)
ありがとうございます!
出産頑張ってください!
元気な赤ちゃんが産まれますよーに♪

あにゃたん
売っているらしくて買い物いくたびによく目にはいるのでほしいななんて思っていたんですよ(*´ω`*)
予定日近いですね♪
楽しみで待ちきれないです!
元気な赤ちゃんが産まれますよーに♪

しゅりりんご
あたしらウォーターワン使用してますが。
なんだかんだ高いです!😂
最初安かったんですけど安さの理由には裏があるってことを学びました(笑)
なのでいろんなサーバー出てるので
調べるといいとおもいます!
あとは紹介とかなんらかのイベントや
レイクタウンとかでサーバーの試供みたいのやってるのであたしみたいに失敗しないよーにー😱💦

るぅくんママ♡
うちはアクアクララ使ってました!
完母なので不要ですが、やっぱりレンタルとなるとお金かかるので産まれてから完母で大丈夫そうなら無理してレンタルしなくてもいい気がします(^^;;
たまにミルクあげるくらいならお湯沸かしたりポット常備しておけば大丈夫ですよ(*^^*)
産まれてから考えても遅くないです!
まぁ、普段から使うならあってもいいと思いますが。

リンりん
ウォーターサーバーって実は水道水より汚いので赤ちゃんには危ないですよ。
確かに水自体は赤ちゃんにも優しいでしょうが、サーバーに移す時などに必ず菌が混入し、
水道水とは違って塩素がないので菌が繁殖します。
きちんと何ヶ月かに一回はメンテナンスしてくれるメーカーがいいですよ。
我が家はウォーターサーバーじゃなく電気ケトルでお湯を沸かしてます。
すぐ湧くし沸騰させてるから安心です。

ジャンジャン🐻
わたしも毎回使わないのであれば、電気ケトルが早いと思います^o^
保温性の高い水筒などに入れておけば一日もちますし^o^
うちは完ミなので、コスモウォーター使ってます^o^
ボトルが下なので、付け替えが楽です(*☻-☻*)

あにゃたん
そうなんですね(。>д<)
いつも安いと思っててやっぱり裏があるんですね。
いろんなの調べてみたいとおもいます!
ありがとうございます(*´∀`)♪

あにゃたん
回答ありがとうございます(。>д<)
ポットとかの考えもありですね!
産まれてから考えるようにしようか悩んできました!

あにゃたん
そうなんですね(。>д<)
完璧に綺麗な水しか出ないと思っていました(-_-)
怖くなってきました。
もう少し考えてみます!
ありがとうございます(*´∀`)♪

あにゃたん
電気ケトルですね!
色々な案が聞けてすごく助かります♪
産まれるまだあるのでもうすこし検討したいとおもいます!
ありがとうございます!

saya
私は調乳ポット使ってますよ!
産院では必ず水道水を沸かして
使ってくださいと言われてました。
なのでサーバーとかよりは
水道水を使ったほうがいいと思います!調乳ポットは15度以上の
お湯をいれると自動で沸騰した
お湯が出てきて70度までさげて
70度のまま保温してくれます。
そしたら流水で冷やしたり
湯冷ましで調整すればいいので
大変ではないですよ◡̈
値段も3千円とかですし
ミルクで使わなくても
インスタントのコーヒー飲む時とかも
使えますしオススメですo(^▽^)o
コメント