
1歳2ヶ月の子供が食事後に赤いポツポツができたので、さばアレルギーが心配。初めての症状で病院への連れて行く必要性を知りたいです。
アレルギーに詳しい方いらっしゃいますか( ; ; )?
1歳2ヶ月の子供なのですが今日外食をしたときにココスのお子様うどんを食べさせました!
いつからでたかはわからないのですが食べさせた後に上半身にだけあせものような赤いポツポツができてました。。。
食べこぼしももちろんありそのせいかもしれないのですが、、、
含まれるアレルギー物質の欄にはさばと書いてありもしかしてさばアレルギーがあるのかなと心配しています( ; ; )
今までアレルギーがでたことなくどのような症状がでるものでしょうか( ; ; )
またすぐ病院に連れて行ったほうがいいものでしょうか( ; ; )
- non

心晴ちゃんママ
我が子もアレルギーとか不安だった時に小児科の先生に相談したら食物アレルギーとかだったらまず口回りとか顔とかに出るよって言われました!
この時期あせもになりやすいのであせもの可能性もあるかと思いますが不安でしたら一度見てもらったらいかがでしょうか?

mm mm
まずアレルギーが出たら口周りに出るよ!体だけってことはないと思うと小児科の先生に教えていただきましたよ😊

のっか
生後半年でアレルギー検査出来ますので調べてみたらいいと思いますよ☺
採血して何がアレルギーが出てるのかグラフで分かりますので👍
その後は半年に一回検査してアレルギー反応が出だ食品の数値が下がってるのか確認してます!それで徐々に食べさせていく感じですかね🎵
コメント