
コメント

なんのん
我が家は、月齢より身体が小さかったので、おまるが補助便座にもなり、ステップにも変身ができるものを買いました。
長男は、おまるが嫌だったのかすぐに補助便座に。
次男は保育園でおまるでのトイトレがスタートだったので(家よりも保育園がトイトレが早かったんです🤣)
おまるでようをたしています。
やはり、足がついていた方がしやすい感じはしますよー。
なんのん
我が家は、月齢より身体が小さかったので、おまるが補助便座にもなり、ステップにも変身ができるものを買いました。
長男は、おまるが嫌だったのかすぐに補助便座に。
次男は保育園でおまるでのトイトレがスタートだったので(家よりも保育園がトイトレが早かったんです🤣)
おまるでようをたしています。
やはり、足がついていた方がしやすい感じはしますよー。
「補助便座」に関する質問
1歳11ヶ月👧🏻、うんち💩が出たら教えてくれるようになりました。 たまに出る前に教えたり、教えたけど出ないときもあります。 今のところ、トイトレ的ことを何もしてないのですが、何かできることあるでしょうか?🤔 出る…
女の子で外出先にキッズトイレが無い場合、大人用便座に座るために補助便座を持ち歩いている方、いらっしゃいますか? 3歳半、身長92cmのとても怖がりな娘が居ます。 かなり前からオムツの中で排泄のコントロールは出…
トイトレの仕方について教えてください! いまは補助便座に大人が抱っこして座らせている状態ですが、一人でトイレに行ってほしいと思い踏み台の購入を検討しています。 踏み台は置きっぱなしにできるようなのですが、ト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
保育園でのトイトレってどんな感じですか?うちの園では、今のところオムツははずさず決まった時間にトイレに連れて行くって感じで💡
なんのん
同じですよ。決まった時間におトイレタイムがあるようです。
うちの子は自宅ではほぼおむつしていないので、園でもトレーニングパンツで過ごしています。失敗もあるので、着替えの洗濯倍増ですが🤣
トレーニングパンツを知るとおむつは嫌みたいです🤣
トレーニングパンツ組は、おしめ組よりもトイレに行くよと声をかけられる時間の感覚が短いようです。
成功体験がトイトレ完了の近道だと言われていました!
はじめてのママリ🔰
どのタイミングからトレーニングパンツはじめられましたか❓うちは2才10ヶ月なのにまだオムツで😭
なんのん
保育園行かれているのだったらお友達が素敵なトレーニングパンツを履いているのをみて憧れるようになりますよー!(長男はそうでした!)
次男はお兄ちゃんと一緒がいい子なので2歳前にはおしめを嫌がるようになりましたー!
おこさんはおそらく、パンツの涼しさを知らないからおしめのままなのかもですよ!おしめが楽だからおしめにする!ということも次男はありますよ🤣
一緒にぱつんを買いに行ってみるのも楽しいかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
トレーニングパンツに憧れるのはありそうですね❤️ありがとうございました😊