※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAMA
子育て・グッズ

何歳くらいでひらがな、カタカナ、アルファベットが読めるようになる子が多いですか🤔?

何歳くらいで
ひらがな、カタカナ、アルファベットが
読めるようになる子が多いですか🤔?

コメント

はじめてのママリ

今娘がひらがな読み書き練習中で、最近ひらがなはほぼ完璧に読めるようになりましたよ

  • MAMA

    MAMA

    ありがとうございます😄
    最近ひらがなの読みを少しずつ勉強中でいつ頃読めるようになるのか気になって質問してみました✨

    • 5月10日
くろーばー

完全に読めるようになったのは、平仮名が4歳、カタカナが5歳、アルファベットは今もいくつか分からないのがあるようです🤔

  • MAMA

    MAMA

    最近ひらがなの読みを勉強し始めたんですが全然覚えそうにないから
    いつごろ覚えるのか気になりまして😁

    • 5月10日
h1r065

お子さんに教えたら早い子は3歳でも覚えるんじゃないですか?

うちは息子は毎日療育でしたから4歳には読めていたかなです。書く方も練習してかけますよ。

  • MAMA

    MAMA

    早い子は3歳くらいで覚えるんですね😳
    書きは苦手そうであまりお絵かきもしたがらないので
    まずは読みを練習し始めました😄

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

上の子がひらがなと1〜10の数字はすでに覚えてます🙆‍♀️

  • MAMA

    MAMA

    もうひらがなも覚えてるんですね😳👏
    うちは数字は読めますが
    ひらがなは最近練習始めました😄

    • 5月10日
km

カタカナは読めませんがひらがなとアルファベットは読めてます🙂ひらがなははてなくん使ってて覚えたようでひらがな見つけては読むようになりました。

  • MAMA

    MAMA

    覚えると楽しくて自分から読むようになるんですね😄✨

    • 5月10日
deleted user

一歳半でアルファベット全て読めて数字は1~10英語と日本語でいえます😂
平仮名はまだ二文字です💦
特に教えてないですが文字への興味が異常です😂
アルファベットはDVD で取得しました!
多分早いほうかなとは思います!

  • MAMA

    MAMA

    それは凄いです😳👏
    興味のあることはやっぱり吸収が早いですね😄✨

    • 5月10日
deleted user

3歳でひらがなカタカナアルファベット読めました😊主に読書で覚えました。年長頃には漢字自分で覚えて児童書読んでました📖

今小学生ですが、最近は入学までにひらがなカタカナの読み書きできる子がほとんどだと思います💡

  • MAMA

    MAMA

    読書は良いって聞きますが本当なんですね😳
    漢字まで覚えるなんて凄すぎます👏
    もう少し読書タイムを増やしてみようと思います🥺

    • 5月10日