※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずーママ
子育て・グッズ

バナナをあげた後に水下痢が出たが、機嫌は良く、母乳も飲む。便秘気味だが大丈夫でしょうか?

離乳食初期について

今日初めてバナナ1さじをあげました。
そのせいなのか、水下痢をしました。
1度は普通のうんち、2回目は水下痢でした。
機嫌は良く、母乳もよく飲みます。
いつも便秘気味の子なので心配になって、、
様子を見ても大丈夫でしょうか?

コメント

ままま

たまたま初めての食材だったから、と言うこともあるかもしれませんが、アレルギーということももしかしたらあるかもしれません。
口の周りが赤くなったり、発疹とかは出ていませんか?

心配であれば小児科で相談してもいいかもしれませんね☺️

  • ずーママ

    ずーママ

    ご回答ありがとうございます!
    口の周りは赤くはなっておらず、発疹も今のところ出ていません😊
    もう少し様子を見てみます!

    • 5月10日
りり

バナナは便を促すので、下痢になったら一旦バナナはお休みした方がいいと思います!うちの娘も便秘っ子でバナナをよく食べさせますが、下痢したままバナナを食べさせると、しばらく下痢が続くので様子みながらあげてました!離乳食初期は練習みたいなものなので、そこまで離乳食の回数にもこだわらなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ずーママ

    ずーママ

    ご回答ありがとうございます!
    やはりバナナは腸を刺激するんですね😅
    明日はバナナはお休みしたいと思います!
    まだ離乳食も始まったばかりなので無理せずやっていきたいと思います😊✨

    • 5月10日