※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥝
妊娠・出産

性器クラミジアの治療で喉のクラミジアも治るかは不明。咽喉科受診が必要か検討。再感染のリスクあり。

クラミジアにかかっていたことがわかり旦那と一緒に治療しました!ただ旦那は私が通っている産婦人科で薬だけ処方してもらったので、治っているかの検査をしていません。
お互い口でもしているので、咽喉クラミジアもあると思うのですが、性器クラミジアの治療をすれば喉のクラミジア治療したことになりますか?
咽喉科などを受診した方がいいのでしょうか?

また治っていない場合はキスやフェラをしてしまえばまた発症してしまいますよね💦

コメント

アキママ

耳鼻科いくか、ネットで検査キットもありますよ!わたしもクラミジア発覚して咽頭クラミジアも気になって夫婦でネットでキット取り寄せて検査しましたよ🙌
そして旦那も泌尿器で薬もらいましたが治ったかわからないのでそろそろネットで検査キット買おうと思ってます😂

  • アキママ

    アキママ

    性器クラミジアの薬で咽頭クラミジアも治ることもありますが治らないこともあるそうです‼︎
    なので気になるなら検査したほうがいいと思います!また咽頭から性器にうつったら嫌なので😭

    • 5月10日
  • 🥝

    🥝


    キットがあるのですね!
    調べてみようと思います!

    • 5月10日
deleted user

旦那さんは泌尿器科でいえばいいと思います
ネットでもありますよ〜
治ってなければピンポン感染になるのでわかるまでは粘膜接触禁止です

  • 🥝

    🥝


    ネットで調べてみようと思います!

    • 5月10日
ママリ

処方されたのは飲み薬ですよね?
飲み薬でしたら咽喉にも効きますよ🙆‍♀️
が、クラミジアの治療薬には種類があって人によって効く効かないがあるのでちゃんと病院で陰性の確認を取った方がいいです😳!
私は最初に処方された薬で完治しましたが、旦那が効かずピンポン感染しました💦

  • 🥝

    🥝

    飲み薬です!
    そうなんですね💦
    検査した方が安心ですよね💦

    • 5月10日