※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan
住まい

タイルデッキとウッドデッキのどちらが子供のプール遊びに適しているか教えてください。

タイルデッキかウッドデッキどちらが良いと思いますか?

使用目的は、子供をプールで遊ばせたりしたいです。
BBQはやりません。

コメント

ma☆

両方ともに経験があります。
タイルデッキはお洒落で掃除のし易さ、劣化しないなどのメリットがありました!
デメリットとしては、真夏の日差しの照り返しが少し強く感じたのと水などに濡れると滑りやすくなる、などです。
ウッドデッキは天然の木ですとカビやシロアリの心配がありました。劣化が進むと少し厄介です。ささくれなんかもお子さんの足が心配になる場合もあります💦
人口の木だと耐久性は良くなります。ただカビは発生しやすいので水遊び後は乾燥させると良いです😊

柊0803

その2択ならどちらもうーんと言った感じです。
我が家は樹脂デッキにしました。

タイルは転んだら怪我になる
、ウッドデッキは手入れが大変。
どちらも採用無しにしました。お子さん向けなら樹脂デッキが一番かなと思いますよ。

かなん

ウッドデッキにしましたが、子どもの手にトゲが刺さりました。お子さんを遊ばせるのならおすすめしないです。

deleted user

樹脂のウッドデッキです。
我が家は日当たりがとってもいいせいもあると思いますが、夏はかなりデッキが暑くなります。屋根をつけましたがそれでも裸足で歩くのは夏は無理です。そしてデッキの下が空いているのでハチの巣が出来たりします。まあ、ハチはスプレーしたりして対策しているので今のところ出来たことはありませんが。

ご近所にタイルデッキの方がいらっしゃいますが、オシャレでいいなあと思ってます。