
コメント

ミー
うちは5週で初受診して、先生が普通に『心拍の確認できないから、2週間後。6週だと確認できない可能性があるから。ん〜7週でもどうかな〜。』と淡々と話し…経産婦だからって思われてるんだと思うけど、気になりますよね(´・_・`)2週間長い‼︎ってすごくわかります(´・Д・)」

ママ
私もそんな感じで流産でした。。
不安になりますよね。。
1週間後に他の病院で診てもらいました!
同じ質問を当時しました。
中には7w辺りからいきなり胎芽も心拍も確認出来た!という方がいましたよ(*^^*)
-
ぷに
私も一度心拍確認後の流産経験してるので余計心配で(泣)
- 9月4日

ysm mom
私も最初そうでした◡̈
焦らずに〜!
-
ぷに
優しいお言葉ありがとうございます(T ^ T)
- 9月4日

はんちゃん
おはようございます(^-^)
私もそうでした(´・c_・`)
胎嚢が25ミリで中には何も見えず
何よりホルモン値が5000を超えていたらしく見えないと子宮外妊娠の可能性が……と言われかなり落ち込んでいました
一週間後くらいに検診と言われましたが二日か三日後くらいに茶おりがありすぐに病院に駆け込んだところ胎嚢の中には小さな赤ちゃんと心拍が確認できました(;o;)
たった3日でも見える見えない変わってくるようです(^^)v
次の検診では見えるはずです\(^_^)/
上の子がいるとなかなかゆっくりできないですが逆に時間が過ぎるのも早いですよね(^-^)
2週間ながいと思いますが過ぎてみればあっという間です!
心穏やかに過ごしてくださいd=(^o^)=b
-
ぷに
3日でそんなに結果が変わるんですね(゚O゚)6w後半まで我慢すればよかったかな^^;ありがとうございます^ ^
- 9月4日

りん
私も初診の時に胎のうだけでした(;_;) 同じく2週間後に来てくださいと言われほんとに長くて(;_;) 2回目ですごく大きくなってて心拍も確認でき嬉しくて泣きました。
ぷにさんのお腹の中で育っていますので大丈夫ですm(。≧Д≦。)m
2週間後待ち遠しいですね♪
-
ぷに
私も嬉し泣きできることを祈りながら待ちます(>_<)
- 9月4日

♡ぺぺ♡
私も6w5dで胎嚢のみ。
4wくらいの大きさと言われました!
その後7w5dの時に胎芽が見え,心拍確認。
でも6wの大きさと言われました!
9wの時に出産予定日が確定する時に週数の変更がありましたよ‼︎そして週数相当になりました!
結果排卵日が予定よりも遅れていたようです!
(基礎体温つけていたのでそうかなぁとも思っていましたが)
今病院で言われる週数は最終生理から数えた週数です!
排卵日が遅れた可能性はないですか?
今の時期は「週数相当の大きさ」にこだわらず,「検診ごとに大きくなっているか」で順調かどうか判断してみてください(*ˊᵕˋ)
2週間長いですよね(●´∀`;)
次の検診で心拍確認できますように(ง°̀ロ°́)ง
-
ぷに
ビックリするほど正確な28日周期なので、排卵日ズレはないと思います^^;信じて待ちます(>_<)
- 9月4日

ぷに
主です!本日7w6dで無事心拍確認できました(*^^*)第一関門突破!ホッとしました^ ^
ぷに
6週だと確認できない可能性があるんですね(゚O゚)2週間長いですよねぇ(T ^ T)