 
      
      
    コメント
 
            ままり
私は、妊活中、
毎日湯船に浸かる、
白湯を飲む、
などもしてましたよ😊
 
            七夕
妊活期、鍼灸に通ったりジムに行ってちょっと運動したりしていました。冷たい飲み物もあまり飲まないように。
無理せず温活してくださいねー!
- 
                                    ゆん ありがとうございます✨ 
 体動かすしたりすると血流良くなるっていいますもんね!
 無理せず頑張ります🙇♀️💓- 5月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
腹巻にカイロを入れれるポケットがあるのでカイロを入れたり、タイツを履いたり、白湯を飲んだりしていました(^_^)
- 
                                    ゆん ありがとうございます✨ 
 タイツ履いても冷えるんですよね😭
 白湯多いですね!
 やはり、体の内側から温めた方が良さそうですね😊- 5月10日
 
 
            退会ユーザー
私は妊活のためにはしていませんでしたが、冷えた時は温かいもの飲むなど、中から温めていましたよ!
バリバリ冷え性で冷やしまくってましたが妊娠はすぐ出来ているので、外より中ではないでしょうか?
- 
                                    ゆん ありがとうございます✨ 
 めちゃくちゃ冷え性なので、少し希望が持てました!!
 体の中から温めるの頑張ります😊- 5月10日
 
 
            退会ユーザー
よもぎ蒸しいく
よもぎ蒸しパッドする
暖かい飲み物飲む
カイロ貼る
湯船つかる
腹巻する
ルイボスティー飲む
などしてました!
- 
                                    ゆん ありがとうございます✨ 
 湯船や暖かい飲み物飲まれてる方多いですね!
 よもぎ蒸しパッド初めてききました!
 ちょっと調べてみます☺️- 5月10日
 
 
            ダッフィー
湯船に浸かる、朝白湯を1杯飲む、飲み物は常温のものを飲む、足首を暖めるをよくしてました⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
- 
                                    ゆん ありがとうございます✨ 
 常温の飲み物飲んでますが、白湯は飲んでなかったんですよ😅
 湯船と白湯の方多いので実行してみます☺️- 5月10日
 
 
            ままり
よもぎ蒸しをやってみた周期に妊娠しました😌よもぎ蒸し効果すごいなぁと思いました
- 
                                    ゆん ありがとうございます✨ 
 よもぎ蒸しは、サロンでするやつでしょうか?- 5月10日
 
- 
                                    ままり 私のところわ整骨院にありました! - 5月11日
 
- 
                                    ゆん そうなんですね! 
 ありがとうございます😊- 5月11日
 
 
   
  
ゆん
ありがとうございます✨
ずっとシャワーで済ませ、湯船に浸かる習慣がなかったので浸かるようにします!
体の芯から温めるですね😊