
今4ヵ月の娘と旦那と3人で暮らしてるんですが1ワンルームの家に住んで…
今4ヵ月の娘と旦那と3人で暮らしてるんですが1ワンルームの家に住んでるんですが15畳ぐらいの広さなんですけどベビーベットとか置いてあるとやはり狭くて早く引越しもしてもっと子供が快適に暮らせるようにしたいんですがなかなか難しくお金もなくて!
しかもワンルームだとやっぱり子供が寝たあとの物あとなども気になってしまって(^^;)!
ハイハイとか動き出したらさすがに厳しいですかね?
子供が遊ぶ動けるスペースも把握も少ないです!
引越しをしようとしない旦那をみなさんならどうしますか?
どのように効率よく説得できますかね?
今うちは働いてないから収入もなくなかなか言いづらくて…!
なので少しでも助けたいとなにかいい在宅ワーク、内緒、副業などありませんか?
お願いします!
- まいぷー(9歳)

やまあ
ハイハイするようになったら狭いかもしれませんね。
目に付くものに触るようにもなるでしょうし・・・
わたしなら先に賃貸を調べて今の生活に無理ない程度の家を探します
そこから旦那に今の家賃 生活費 貯金を明確にだして引越してからと赤ちゃんの成長基準を話して説得します( * ˊᵕˋ )
シュミレーション(妄想)をよく話しますw
部屋がもう一つでも多いと子供部屋にもできますしね!
儀姉はどうしても生活苦になってしまうので実家に住まわしてもらってお金をためてました( * ˊᵕˋ )
家賃分を貯金してマンション買ってましたよ!
働いてなくても家族のことなので気にして言いづらいとか考えなくてよろしいかと思います!
コメント