※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃたろッ
雑談・つぶやき

わかってるわかってる。だからあんまり言わないで。赤ちゃんを一番待ち…

わかってるわかってる。
だからあんまり言わないで。
赤ちゃんを一番待ち望んでるのわたしだから
周りが焦っても出てこないもんは出てこない!!
歩けって歩いてるわ😂
スクワットしろって毎日やってるわ😂
言われなくたって37週入ったときから毎日やってます。
身内に煽られると心折れるわ。
ほんと勘弁してください。
待ち望んでくれてるのは嬉しいけど、
一番会いたいのわたし!!
だから毎日頑張ってるんでしょーが。
急かすな!!急がすな!!煽るな!!
切羽詰ってるからいつも言われても気にしないようなことを気にしてしまう(>_<)

いーのいーの。気長に待つって決めたんだから。
きっとわたしに似てマイペースなんだ(笑)

コメント

☆ねこ☆

そうですそうです(^ω^)
赤ちゃんは自分のタイミングで出てくるのだからマイペースでいいんですよー

我が娘は予定日すぎて、促進剤打って入院となる前日に破水になりました(´・_・`)
空気読んでくれたのかしら笑

  • ひぃたろッ

    ひぃたろッ

    空気読んでくれたなんて
    おりこうさんですね😭💓

    そう言ってもらえると気が楽になります(>_<)

    • 9月4日
すみこママ

いやー、わかります!!
予定日近くなると、義両親も実両親も!
私だって早く産みたい!

が、3人目は、みんな特に言わず、義両親は、まだよね?とか言って予定入れてて。退院後、義実家にお世話になる予定なのに(苦笑)

私は早く産みたくて、がんばって奇跡的に3人目にして初めて予定日前に出産したら、みんな慌ててた(笑)

一人目の時はまだかまだか、ってうるさかったくせにー。

周り気にしないで、赤ちゃんが出てくるのを待ちましょ♪

  • ひぃたろッ

    ひぃたろッ

    その慌てっぷりみてみたかった(笑)

    ゆっくり気長に待ちます(^^)
    いずれ会えるんですから💓

    • 9月4日