※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぴ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが卒乳し、フォローアップミルクが必要か、離乳食だけで大丈夫か心配。体重は平均的で母乳は寝る前だけ。フォローアップミルクのタイミングや経験談を教えてください。

10ヶ月になりましたが、もう母乳が出なくなりそうで卒乳しそうです。卒乳後はフォローアップミルク足したほうがいいでしょうか?
粉ミルクは2ヶ月までは混合だったので飲んでましたが、拒否するようになりまた飲まないかなっと心配です。
離乳食はよく食べる方だと思いますが、体重が平均的なので食事だけで大丈夫なのかなっとちょっと心配です。今も母乳寝る前だけで張りもしないので食事のみになってそうですが…。
経験談教えてください🙂
あとフォローアップならどのくらいをいつ足せばよいのでしょうか?

コメント

ままり

上の子も2ヶ月で哺乳瓶拒否になってしまいました。かなりの痩せ型だったので、断乳後にフォロミをあげたのですが、飲んでくれませんでした。

マグ、コップも試しましたがダメでした。

試すなら最初は少量を買うのがいいかもしれませんね。

仕方なく、チーズやヨーグルトなどの乳製品で栄養を足しました。塩分とか糖分とか言ってられる余裕はありませんでした。


下の子は混合でうまくいったので、断乳後はフォロミをあげていました。10時におやつとして一回、15時におやつとして一回、寝る前に睡眠薬wとして一回足していました。

  • ぽぴ

    ぽぴ

    コメントありがとうございます!
    飲むかが心配です💦
    やっぱり栄養面気になりますよね😓

    一番睡眠薬が必要ですよね!笑
    少量を購入して試してみたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月9日
deleted user

私も10ヶ月から完ミにしました!
離乳食は平均の200gくらい食べますがフォロミではなくミルクです!
食事の後のミルクは無しで寝るときのみあげています!

  • ぽぴ

    ぽぴ

    コメントありがとうございます!
    ミルク飲めればそうするんですけど、拒否しないか心配で💦
    フォロミでもそうですが、一度試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月9日