

はじめてのママリ🔰
ブレンダーだとペースト状になってしまうので、チョッパーならいいと思います☺️
私だったら、チョッパーを洗うのがめんどくさいので包丁が多いですが🤣

あやな
ブレンダーについてるチョッパー使ってました!

ゆー
何種類かの野菜をまとめてチョッパーでみじん切りにしてました。最近は、粗みじん切りでよくなったのと、チョッパーを洗うのが面倒になり包丁でしてます。
はじめてのママリ🔰
ブレンダーだとペースト状になってしまうので、チョッパーならいいと思います☺️
私だったら、チョッパーを洗うのがめんどくさいので包丁が多いですが🤣
あやな
ブレンダーについてるチョッパー使ってました!
ゆー
何種類かの野菜をまとめてチョッパーでみじん切りにしてました。最近は、粗みじん切りでよくなったのと、チョッパーを洗うのが面倒になり包丁でしてます。
「離乳食中期」に関する質問
離乳食中期へ移行について。豆腐を裏ごししていたのですが中期に移行させるために、試しにスプーンで軽く潰した物をあげたらベッと出して食べませんでした。裏ごしした時はよく食べていました。 初期のペースト状をまだあ…
離乳食の味付けについて 生後8ヶ月、離乳食中期、二回食です。 市の子育て相談で栄養士さんに味付けどうしたらいいのか聞いたら、子供が食べてくれるなら味付けなしのままで良い、食べてくれなくなってきたら味付け始め…
離乳食について。 いま、離乳食中期です。 月齢で量の目安が決まっていると思いますが、毎食その目安をクリアしていますか?? タンパク質10g~15gがなかなか難しくて… 魚や肉はあまり好きじゃないから、10gも1食に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント