
コメント

けー
訂正するところに二重線を引き、それに被るように印を押してます。
被らずに押したことないです😅💦

退会ユーザー
昔、証券の口座開設部署で働いていましたが、そこでは訂正印だと言うことがわかれば訂正箇所に被らなくてもOKでした。
提出先の規定によると思います💦
けー
訂正するところに二重線を引き、それに被るように印を押してます。
被らずに押したことないです😅💦
退会ユーザー
昔、証券の口座開設部署で働いていましたが、そこでは訂正印だと言うことがわかれば訂正箇所に被らなくてもOKでした。
提出先の規定によると思います💦
「その他の疑問」に関する質問
メルカリショップでミセスのCD購入したら、新品未使用とあったのに、中はケースジョイント部分が欠け、外箱ケースにゆがみ、中の歌詞カードにゆがみ、裏表紙は若干のよごれまでありました。 新品購入よりはやすいですが…
みなさんならどちらを選びますか? 子供の園で施設での行事があります。 希望者のみ同伴できます。 子供たちは園バスで現地、保護者は園から園バスに同乗または現地集合か選べます。 その日は雨予報です😇 ①家から園まで…
今UQを使ってるんですが iPhoneを変えたいです 12なので、次に出る17に変えたいのですが UQから出るのはまだまだ先だと思うので UQそのままに17にする方法ってありますか?😭 17じゃなくても、16とかでもいいです‥ UQに行…
その他の疑問人気の質問ランキング
rmrまま
普通はそうですよね。
私もそうだと思いましたが相手がこれを渡してきたので、調べてみるとこのやり方も間違ってはいないようですが
私は代理なので、もしこれでダメだと言われたら二度手間だなと思い質問しました
rmrまま
調べてみるとこうありましたが、どうなんでしょうか?
けー
なるほど。
普通は上ですよね。
下は見たことがないです。
たぶんそれを許可するかどうかは職場や業種次第ではないですかね…