※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6か月の赤ちゃんがミルクを吐いた後も元気で、熱もない場合、様子を見ても大丈夫でしょうか。

初めてミルクを吐き、機嫌は良いです。
アドバイス経験則お聞きしたいです。

生後6か月です。
こどもが、朝仰向けで、あーあーとかおしゃべりしていて、その声は聞こえる位置にいたのですが、
こぽっと聞こえたので見るとミルクを吐いてました。その瞬間は見れていません。
ミルクあげてから30ぷんくらいはたっていて、ちょびちょび飲みしていたのでこの前に飲んだ量もトータル50くらいでした。
ミルク飲んで、吐き戻しは今までゼロでした。
今日も普段と同じルーティンで、同じ姿勢です。

指しゃぶり手しゃぶりもするので、おえっとなっちゃったのか、ブリッジして逆流したのか、
または、
昨日の夕散歩で冷えちゃったかも、昨日のお風呂で湯冷めしたかもしれない、というのが普段と違うと思う部分です。

機嫌はよく、吐いた後もにこにこ、ふんふーん♪とおしゃべりはしていたので、ミルクを作ったところ、吐いた分くらいのミルクを飲み、おかゆも口にするかなと思って、あげてみましたが。吐きました。(ただ普段座っているスウィングのクッションを洗っていたので、バンボしかなくバンボでお腹が圧迫されていたかもと考えています😓)

熱は36.6でした。

一応 温かくしています。
ミルクを吐いても機嫌よく熱はなければ、様子見でも大丈夫そうでしょうか。

コメント

ままり

その後変わりないなら大丈夫ですよ🙌
顔色悪かったり何度も繰り返すようなら受診してあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!
    今朝もおかゆなど食べれました😂ドキドキでした😂

    • 5月9日
さくちゃん

熱なしでご機嫌なら様子見でいいのではないでしょうか。
吐いた量も少なければよくあることだと思います。
うちもミルク飲んでちょっと時間経ってからもケポッと出てくる時ありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて大量に吐き戻したので1日ずっときになってました!
    コメントで落ち着けました😭
    ありがとうございました!

    • 5月9日
kumako

機嫌良く、その後ミルクも飲んでるなら、大丈夫だと思います😊✨
おかゆは、ミルク飲んだからお腹いっぱいになっちゃったのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝も機嫌よく、昨日もミルクはあの後も飲めて大丈夫でした!ありがとうございました😭

    • 5月9日