※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おてんばやんちゃ娘
子育て・グッズ

授乳間隔が開いてきた可能性があります。泣いたらあげる感じで問題ないです。

昨日まで3時間たたずに、泣くので抱っこして3時間ごとにミルクや母乳あげてたんですけど
さっき母乳あげようとしたら、飲みません。
機嫌は凄くよいです。
これは授乳間隔が開いてきたと思ってよいんですか?
泣いたらあげる感じで良いんでしょうか?

コメント

かなえにママ

そんなに頑張って時間はかってしなくて大丈夫ですよ!泣いたらあげればいいんです( ¨̮ )
うちは、泣いた時としゃっくりしてる時に母乳をあげてます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
頑張りすぎるとママが疲れちゃいますよ!
自分は1人目で頑張りすぎて疲れてしまい、よく泣いていました(。-_-。)2人目なんか放ったらかしです(笑)

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    母乳がまだ40か50くらいしか出てなくて、ミルクを80か100くらい足してるんですけど
    泣いたら、母乳、ミルクで良いんでしょうか?

    • 9月3日
  • かなえにママ

    かなえにママ

    一度母乳をあげてみてそれでも泣くようならミルクを足してあげればいいと思いますよ!
    うちは、添い乳してるので常に乳首を加えているような感じです(笑)

    • 9月3日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘



    添い乳なかなか難しくてー。
    頑張ってみます!
    ありがとうございます♡

    • 9月3日
  • かなえにママ

    かなえにママ

    わかります!初めは難しかったです…。
    因みに、私は左にチビを寝かせて右のオッパイをあげるようにしてます。左に置いて左のオッパイは難しいと思います。やってみてください(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

    • 9月3日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    左に寝かせてみるんですね!
    やってみます!
    ありがとうございます♡

    • 9月3日
deleted user

順調に体重が増えていれば泣いたらあげるでいいですよ(^^)☆
上手に飲めるようになってきたんですね♡

  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    上手に飲めてきたなら良かったです。
    でも最近、哺乳瓶拒否も軽くおこしててミルク飲ませる時は一苦労です(*_*)

    母乳がまだ40か50くらいしか出てなくて、ミルクを80か100くらい足してるんですけど
    泣いたら、母乳、ミルクで良いんでしょうか?

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    泣いたら母乳ミルクで3時間経たずに泣いてしまった時は母乳だけあげて繋ぐ感じで大丈夫だと思います(^^)☆

    • 9月3日
  • おてんばやんちゃ娘

    おてんばやんちゃ娘


    ありがとうございます!
    3時間で無理にあげるのではなく、そうしてみます!
    ありがとうございます♡

    • 9月3日